税理士の転職・求人情報

税理士の転職・求人情報

求人情報の検索結果一覧 相続事業承継コンサルタント

該当求人数24

  • 税理士法人/会計事務所
    更新日:2023年08月25日

    【年収400~800万円】税務担当者

    税理士法人イデアコンサルティング

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】企業の経営に「お金」の管理・運用は必要不可欠。 経営者が起業時に「こういったサービスを提供したい」と抱いた夢(本業)のさまたげにならないよう、企業経営のお金にまつわる部分のサポートをしていく仕事になります。 ▽会計・税務顧問等の業務に従事して頂きます。 【具体的な業務内容】■帳簿作成指導、経理BPR、記帳代行 ■毎月の試算表作成、元帳の作成、決算書の作成 ■各種確定申告 ■自社株の評価 ■源泉徴収業務 ■各種税務相談 ■各官公庁への届出書作成 ■決算カウンセリング ■資産税、相続税 会計の書類を作成したり、それをお客様(企業経営者)にご報告をしたり、提案をしていきます。 またお客様は企業経営者の他にも、相続問題でお悩みの一般の方やなど多種多様です。 ※スタッフの中には未経験からスタートし、今では一人で担当を持ってクライアントの支援にあたっている社員もいます。丁寧にお教えしますので、未経験でも安心してご応募ください。 【働く環境】組織編成:マネージャー4名を中心に各10数名ほどのチーム4つで構成 オフィス:2021年に恵比寿ガーデンプレイスに移転しました!駅直結で雨に濡れずに出勤できます。 【仕事の魅力・やりがい】・お客様から感謝される。 ・様々な企業・業種のお金の流れを知ることができる。 ・ボトムアップ環境の為、スタッフの声が反映されており風通しが良い。 ・経営者と近い距離で関係を築きサポートができる。 【入社後のキャリアパス】・会計事務所経験1年/27歳/弊社2年目/担当23件:年収550万円 ・会計事務所経験3年/30歳/弊社3年目/担当30件:年収770万円
    企業動画
    【税理士法人イデアコンサルティング】恵比寿にオフィスを構える大手税理士法人が内部統制の仕組みまで語る
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • リモートワーク可
  • 税理士法人/会計事務所
    更新日:2023年08月25日

    【年収350万〜500万円】税務会計コンサルタント/税務担当者(名古屋)

    名古屋総合税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    愛知県
    保有資格
    会計士
    仕事内容
    【仕事概要】法人税・相続税の申告業務、経営会計支援・経営戦略サポート、生前対策アドバイスといった各種コンサルティング 【具体的な業務内容】・法人担当か資産税の担当を選んでいただき、配属先を決定いたします。 ・法人担当:節税提案、税務調査対応、月次巡回監査、決算業務、資金調達(決算書作成、金融機関の紹介・融資交渉のサポートなど)、経営計画策定、経理代行コンサルティング 資産税担当:節税提案、税務調査対応、相続税の申告、生前対策 【働く環境】平均年齢30代半ば 男女比 5:5 駅ちかのきれいなオフィス 【ポジションの魅力・やりがい】キャリアパス制度として、ゼネラリストコースとスペシャリストコースを用意しております。 ゼネラリストコース:部下を持ち育成していくこと スペシャリストコース:技術を磨きお客様から感謝されること 【仕事の魅力・やりがい】税務にこだわらず、幅広くお客様に提案ができます 【入社後のキャリアパス】初期教育を受けるか経験者として即戦力として力を発揮するか選んでいただきます。 入社後、キャリアパスを選択していただき、専門性を磨くスペシャリストコースかマネジメントも担うゼネラリストコースを選んでいただきます。

    勤務地:名古屋 〒460-0003 名古屋市中区錦三丁目15番15号 CTV錦ビル 5階(総合受付)・7階(セミhttps://hosoe-tax.com/m

  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年07月05日

    【年収600万円】相続事業承継コンサルタント/財務コンサルタント/税務担当者

    税理士法人峯岸秀幸会計事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    会計士 税理士科目合格
    仕事内容
    【仕事概要】顧客の会計帳簿の確認・入力・訂正(経理代行の場合、請求書や支払いデータの作成が含まれることがあります。)、申告書その他税務書類の作成。その他、経験に応じて、コンサルティング業務の補助。 【具体的な業務内容】主にfreeeを使用して作成された会計帳簿の内容確認と訂正を行います。多量の仕訳入力が必要である場合には別途担当するスタッフがいますが、決算整理仕訳などは入力することがあります。消費税と法人税(所得税)の申告書の作成、法定調書の作成など、事業者の税務関係業務として標準的な内容を一通りご担当いただきたく思っています。 【働く環境】勤務時間は、現在のところは比較的各自の都合に合わせて調整しています。当社に勤務しながら夜間に大学院に通っている方がいますが、当社代表者が社会人大学院に通った経験があるため、応援しており、勤務時間等は柔軟に対応しています。PC及びスマートフォンを貸与します。 【ポジションの魅力・やりがい】お客様と直接のやり取りの窓口になりますので、お客様のニーズに直接接することになります。創業経営者、2代目等の経営者、大会社の経理担当役員、経理部員等々、資産家など、立場に応じて悩みやニーズが多彩です。それらに接して解決策を提供することは、間違いなくビジネスパーソンとしての幅を広げると思います。 【仕事の魅力・やりがい】目下、税、会計、経理という業務領域は、著しい技術革新による環境変化にさらされており、会計事務所業界の市場も大きく変わってきています。その中で、当社は、技術革新に柔軟に対応したうえで、あえて、オーダーメイドの、なおプロとして高付加価値である業務に挑戦していきます。当社での仕事を通じて、一緒にプロであることを希求していただけると嬉しいです。 【入社後のキャリアパス】まず、標準的な事業者にまつわる税務・会計関連業務を一巡していただきつつ、その後、ご興味に応じて、税務分野か、又は会計・経理分野での専門性を高めていただきたいと思います。高付加価値(高単価)の業務をご担当いただけるようになるにつれ、その対価を給与として還元していきます。
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
    • 税理士業界未経験歓迎
  • 税理士法人
    更新日:2023年06月25日

    【年収288万〜600万円】税務担当者/相続事業承継コンサルタント

    八事財産税理士法人

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    愛知県
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 顧客先の年次決算や法人税の申告を行うのが、主な仕事です。 中小企業・個人事業主向けの税務などの税理士補助業務で、営業ノルマ・飛び込み営業はありません。 【具体的な業務内容】 ・まずは先輩に付き、領収書や通帳のコピーを会計ソフトへ入力したり、同行訪問して資料の作成・整理や内容チェックをします。 ・主に従業員50名以下の中小企業の社長様がお客様。1人20~25社程度担当し訪問やオンラインでの面談、PCでデータチェックを行います。 ・経理業務の合理化を進めるため、クラウド会計ソフトの導入支援を行います。会計だけでなく経理全般のDX(デジタル化)支援を行います。 相続業務を担当する方は相続税申告、相続対策の提案、相続シミュレーションや未上場株式評価等の業務に携わっていただくことになります。相続専門担当として働くことも可能です。 【働く環境】 八事駅から歩いて10分、パート勤務の主婦が多く、和気あいあいな職場です。勤続年数が長い社員がほとんどで、関与先が増え、業務範囲も増えたために正社員の募集をしています。 【ポジションの魅力・やりがい】 弊社はパートも正社員も仕事内容は大きく変わりません。正社員として担当を持ち、決算の申告業務まで行います。 スキルに合わせて、仕事の範囲を決めていきます。決算申告業務がメインではありますが、それ以外の専門知識、趣味や遊びの中にも、業務改善のヒントがあります。我々の業務範囲は広いため、医業経営、相続対策、売上コンサル等々、経験に合わせて仕事内容も変えていくことができます。マニアックな知識を生かせます。 【仕事の魅力・やりがい】 関与先担当者として決算申告業務がメイン業務となります。お客様と接し、税務申告を通じその会社や業務に携わります。社長との信頼関係が大切で、いろいろなご相談を受けます。比較的経験が短い方でも、経験豊かな40代~50代前半の社員がサポートしますので安心してください。企業と共に成長していき、「いい会社」にするお手伝いが我々の仕事です。 【入社後のキャリアパス】 将来的には経験に合わせて、経営支援業務(経営計画や未来会計業務)、事業承継コンサルティング、医業経営コンサル等のコンサルティング業務の割合を増やしていくことで、より専門的で幅のある経験ができます。 相続や資産税の専門チームは、相続申告だけでなく、相続対策や安心できる老後の生活支援まで業務は広くなっています。 あなたの興味に合わせて、やりたい仕事でお客様のためになるような柔軟な事業を行っています。

    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 月残業時間20時間以下
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年06月09日

    【年収420~1000万円】事業承継コンサルタント(東京都)

    日本経営ウィル税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 □税務会計顧問 □財務コンサルティング □税務コンサルティング □事業承継コンサルティング 【仕事詳細】 東京支社の主要メンバーとしてご活躍できる環境をご準備しております。 □基本業務   会計顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務   ・・・ 担当者の経験や顧問先の規模により、複数の担当社で対応しています □財務税務コンサルティング   財務管理支援、金融機関交渉、海外進出支援等 □事業承継、組織再編コンサルティング   M&A、事業組織再編支援(合併・分割)等 □事業・財産承継コンサルティング   相続税申告、遺言書作成、家族信託、相続手続き等   相続税シミュレーション、財産承継スキームの作成、実行支援、不動産有効活用等 【働く環境】 ・総合的かつトップレベルのサービスを提供するために、様々な専門家が強い結びつきをもって働いています。1人ひとりが誰にも負けない自分の専門性を磨くとともに、競い合うのではなく、家族のように支えあってお客様のためのサービスを提供しています。 ・交通の便の良い天王洲アイルの事務所は明るく清潔感があり、フリーアドレスで快適な職場です。 ・役員との距離も近く、風通しの良い社風です。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 東京支社の主要メンバーとしてご活躍できるポジションをご準備しております。 その中でも、税務を中心にした事業承継、組織再編、資本政策の高度なコンサルティング業務を行っていただきます。 具体的には、顧問先などに対して税務相談から事業計画の立案、株価対策の提案、実行までチームで対応いただきます。 【仕事の魅力・やりがい】 各種、税法上の特例や組織再編を活用して高度な税務提案は当社の強みの一つです。是非、お客様から喜ばれる提案を一緒に考えていきましょう。 【入社後のキャリアパス】 提案の基礎となる株価計算や申告業務、提案後のメンテナンスもご経験いただき、個人のステップアップも意識した体制を整えています。将来的には外部出向なども通じたキャリアアップも可能です。

    企業動画
    【日本経営ウィル税理士法人】日本最大級の税理士事務所の中を徹底解剖!
    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • リモートワーク可
    • 税理士業界未経験歓迎
  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年05月30日

    【年収350~700万円】税務担当者

    税理士法人横浜総合事務所

    中堅税理士事務所

    勤務地
    神奈川県
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 1.法人税務顧問業務 2.上場企業税務監査 3.資産税担当 【具体的な業務内容】 1.中小企業を中心としたクライアントの担当業務で法人経営、社長の資産防衛など幅広く対応する業務です。 2.大企業、上場企業担当として税務監査、申告書レビューや税務相談を担当します 3.相続・事業承継に絡んだ相続税の申告、株価評価、移転スキーム提案・実行支援などを行います 【働く環境】 オフィスは横浜市の関内にあり、ワンフロア―の事務所で見通しのよい明るい事務所です。 若手社員が多いため活気があり、面倒見の良い先輩がいるので相談しやすい雰囲気です。 【ポジションの魅力・やりがい】 様々な業種、規模のクライアントがあるため、まずは中小企業を中心に法人税顧問業務を身に着け、その後は上場企業の税務監査を担当する部署や経営支援コンサルを行う部署への異動が可能です。ご自身の適性・希望に合わせてキャリアアップしていくことができます。 【仕事の魅力・やりがい】 お客様の「なりたい会社になる!」を応援しています。 お客様の過去を知り、想いを受け取り、未来を共に歩むパートナーとして、頼られる存在になることがやりがいです。 【入社後のキャリアパス】 製販分離をしているため、未経験者は、まず社内で申告書作成など実務知識を身に着けます。 その後、お客様対応部署へ移動し、中小企業の対応、大企業の対応と順を追ってスキルを身に着けていくことが可能です。 また、クライアントの中には上場企業もあるため試験勉強で身に着けた高度税務知識を活かす場もあります。

    企業動画
    【税理士法人横浜総合事務所】顧客と一緒に成長する神奈川最大手事務所の特徴とは
    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • リモートワーク可
  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年05月30日

    【年収400~1,000万円】税務担当者

    株式会社at H&I(株式会社at A&C、税理士法人at M&S、監査法人at P&A)

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 法人の顧問先について、能力に合わせて一連の業務をお任せします。また、本店については、税務業務の他、キャリア志向に合わせてコンサルティング業務へのアサインも行います。 【具体的な業務内容】 ■顧問先訪問・質問対応 ■会計チェック ■月次決算・年度決算 ■法人税・地方税・消費税・相続税申告書作成 ■税務デューデリジェンス ■会計コンサルティング ■年末調整 ■法定調書 ■給与支払報告書 ■源泉徴収事務 ■電話・来客対応 など 【働く環境】 社内は、みんな優しく話しかけやすい雰囲気。スタッフも穏やかな雰囲気で業務に励んでおります。上司との距離も近く、フラットで風通しのよい環境です。また、本店は白金台の閑静な環境で、八王子支店は、最近移転したばかりでオフィスはすっきりと清潔な環境です。 【ポジションのの魅力・やりがい】 本店においては、マネジメント候補、八王子支店においては、所長又はマネジメント候補となるポジションの方を募集しています。グループとしても、成長を続けており、成長環境でのマネジメント経験や業務経験を積めることが魅力ややりがいの一つです。また、グループでの業務も多岐に亘るため、チャレンジ精神があれば、自身の今後のキャリアアップもすることができます。 【仕事の魅力・やりがい】 当法人の本店では、富裕層や上場準備会社や上場会社も支援しており、幅広い層のクライアントとのリレーションを構築しています。また、当法人の八王子支店では、八王子市・多摩地域を中心に地域密着型の事務所として、クライアント一人ひとりにしっかり向き合っております。ご相談に来られるお客様は一緒に夢を叶えたり、地元である八王子市を盛り上げるパートナーだと考えております。また、その夢を実現するお手伝いをするのが当事務所の仕事であるとも考えております。 【入社後のキャリアパス】 スタッフワーク及びマネジメント業務の両面を経験したのち、本店であれば、マネージャーやパートナーを目指していただき、八王子支店では、マネージャーの後、所長を目指していただきます。

    • 高年収
    • 税理士試験サポート
    • 資格者優遇
    • 評価制度明確
  • 士業 / 監査・税理士法人
    更新日:2023年05月17日

    【年収684万円~】税務担当者/相続事業継承コンサルタント

    SMC税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    愛知県
    保有資格
    税理士 会計士
    仕事内容

    【仕事概要】 下記の資産税業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】  資産税業務全般をお任せします。 ・相続税、贈与税、譲渡所得にかかる申告手続き ・相続税対策、遺産整理、遺言作成コンサルティング ・事業承継計画 ※お客様とのやりとりはチャットワークを利用、それ以外にもサイボウズのkintoneを利用しており、ITツールを積極的に導入しています。 ※zoomなども利用し、遠隔地からの支援、テレワークも積極導入しています。 ※導入システムは、弥生・達人・マネーフォワード・freeeです。 【働く環境】 ■お客様とのやりとりはチャットワークを利用、サイボウズのkintoneも利用し、ITツールを積極的に導入しています。 ■在宅勤務については、能力に応じて相談可。Zoomなども利用し、遠隔地からの支援、テレワークも積極導入中です。 【仕事の魅力・やりがい】 ■資産税部門はご自身で運用いただきますので比較的自由に業務遂行できます。 ■業務のIT化を推進し、生産性向上・業務の効率化を図ることで、お客様の為に使う時間を増やせるよう動いております。 ■顧客の集客は既存や問い合わせから増えるので飛び込み営業のような新規獲得はありません。 ■社員からの質問対応やセミナーの企画など幅広く対応いただけます。

    企業動画
    【SMC税理士法人】税理士事務所の成長を支える秘訣とは?西川先生が明かす成功のカギ!
    • 高年収
    • 税理士試験サポート
    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
  • 税理士法人
    更新日:2023年05月17日

    【年収420万〜660万円】税務担当者/相続事業承継コンサルタント

    税理士法人CROSSROAD

    中堅税理士事務所

    勤務地
    大阪府
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】  ・年次決算、法人税消費税申告、確定申告、節税提案 ・経営相談、納税予想、情報提供 ・税務調査立会い ・各種コンサルティング (事業再生、M&A、IPO支援業務、内部統制、財務アドバイザリー等) 【具体的な業務内容】 入社後20社程度の顧問先様、将来的には20-30社程度担当していただきます。 ・会計税務、経営支援 ・資産税(相続・事業継承)  ※会計ソフトはマネーフォワード、弥生会計を主に使用、コミュニケーションツールはChatwork、Slackを利用しています。 【働く環境】 ・大阪本社には33名所属しており、内27名が税務会計担当 ・1チーム6名体制でOJTと社内コミュニケーションを通じて業務に慣れることが可能 ・スタッフのやる気を周りも応援しサポートするチームワークの良い社風 ・引き継ぎも、前任者もしくはマネージャーがお客様のところへ同行しながら行います。 お客様を担当者一人に任せっきりにせず、周囲からのフォローが受けやすい業務体制 ※資格取得試験の勉強に備え、柔軟な働き方が可能です 例:仕事に支障がない範囲で、定時で退社し通学   勤務時間、勤務日数を調整した上で勤務 ・周囲の目を気にせず働きながら資格取得が目指せます   (令和4年実績:税理士試験科目合格者3名 ) ・お客様との打ち合わせは約5割以上がオンライン ・業界慣例のアナログな働き方を変え、ITツールやオンライン面談を積極的に導入活用し、効率のよい業務推進が可能 【ポジションの魅力・やりがい】 普段では出会うことのできない経営者と直接やり取りをするという貴重な経験ができ、 対応力やコミュニケーション能力が抜群に身に付きます。 また、事業計画を一緒に検討することも多く、自身の提案で会社の方針決定など大きな判断に携わることができます。 さらに、顧問報酬等により事務所の業績に直接貢献でき、自身の評価にもつながります。 【仕事の魅力・やりがい】 オンライン面談や会議、クラウド会計、トリプルモニターなどITを駆使した事務所であるため、最先端の環境で働くことができます。 またトレンドに左右されにくく、普遍的な内容も多いため,知識や経験の積み重ねにより日々成長を実感することができます。 さらに、希望次第でプロジェクトや新規事業にも参加ができるため、会計だけでなく、新しい分野にもチャレンジできます。 当社でしか経験することができない業務や環境で、自身の成長につなげることができます。 【入社後のキャリアパス】 スタッフ(経験2~5年)→マネージャー(担当者兼管理者/経験5~10年)→役員・取締役(管理者/経験11~20年目)

    企業動画
    【税理士法人CROSSROAD】大阪・東京で成長中の事務所の教育制度・社員のモチベーションを上げる評価制度の仕組みとは
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
  • 専門コンサルティング
    更新日:2023年05月17日

    【年収420~660万円】税務担当者/相続事業継承コンサルタント/管理職

    税理士法人CROSSROAD

    中堅税理士事務所

    勤務地
    大阪府
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格
    仕事内容

    【仕事概要】 ・年次決算、法人税消費税申告、確定申告、節税提案 ・経営相談、納税予想、情報提供 ・税務調査立会い ・各種コンサルティング (事業再生、M&A、IPO支援業務、内部統制、財務アドバイザリー等)  【具体的な業務内容】 入社後20社程度の顧問先様、将来的には20-30社程度担当していただきます。 ・会計税務、経営支援 ・資産税(相続・事業継承)  ※会計ソフトはマネーフォワード、弥生会計を主に使用、コミュニケーションツールはChatwork、Slackを利用しています。                                                     【働く環境】 ・大阪本社には33名所属しており、内27名が税務会計担当 ・1チーム6名体制でOJTと社内コミュニケーションを通じて業務に慣れることが可能 ・スタッフのやる気を周りも応援しサポートするチームワークの良い社風 ・引き継ぎも、前任者もしくはマネージャーがお客様のところへ同行しながら行います。 お客様を担当者一人に任せっきりにせず、周囲からのフォローが受けやすい業務体制 ※資格取得試験の勉強に備え、柔軟な働き方が可能です 例:仕事に支障がない範囲で、定時で退社し通学   勤務時間、勤務日数を調整した上で勤務 ・周囲の目を気にせず働きながら資格取得が目指せます   (令和4年実績:税理士試験科目合格者3名 ) ・お客様との打ち合わせは約5割以上がオンライン ・業界慣例のアナログな働き方を変え、ITツールやオンライン面談を積極的に導入活用し、効率のよい業務推進が可能 【ポジションの魅力・やりがい】 普段では出会うことのできない経営者と直接やり取りをするという貴重な経験ができ、 対応力やコミュニケーション能力が抜群に身に付きます。 また、事業計画を一緒に検討することも多く、自身の提案で会社の方針決定など大きな判断に携わることができます。 さらに、顧問報酬等により事務所の業績に直接貢献でき、自身の評価にもつながります。 【仕事の魅力・やりがい】 オンライン面談や会議、クラウド会計、トリプルモニターなどITを駆使した事務所であるため、最先端の環境で働くことができます。 またトレンドに左右されにくく、普遍的な内容も多いため,知識や経験の積み重ねにより日々成長を実感することができます。 さらに、希望次第でプロジェクトや新規事業にも参加ができるため、会計だけでなく、新しい分野にもチャレンジできます。 当社でしか経験することができない業務や環境で、自身の成長につなげることができます。 【入社後のキャリアパス】 スタッフ(経験2~5年)→マネージャー(担当者兼管理者/経験5~10年)→役員・取締役(管理者/経験11~20年目)

    企業動画
    【税理士法人CROSSROAD】大阪・東京で成長中の事務所の教育制度・社員のモチベーションを上げる評価制度の仕組みとは
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • リモートワーク可
  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年05月17日

    【年収350~700万円】税務担当者/相続事業継承コンサルタント

    税理士法人矢崎会計事務所

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 ■税務相談/サポート全般(月次/決算/確定申告/年末調整等々) ■税務申告(電子申告対応) ■クラウド会計ソフト導入サポート ■相続税申告(年間30件程度)、相続事前対策支援等 ■融資、資金操り支援 ■飲食店売上UP支援 ■新規開業、会社設立支援 ■業務改善/新規事業の立案実行(自身のアイディアを発信して実現できます) ※その他150社以上の提携先を駆使してお客様に多くのことを提案/実行できます! 【相続業務】 ■相続税申告(年間30件程度) ■相続事前対策支援等の各種対応 (相続税シミュレーション、不動産有効活用支援、遺言書作成支援、相続税節税対策立案、株価対策立案、生命保険活用等) 資産税/相続の業務全般を主にお任せします! 経験に応じてメインからサブ業務まで幅広く対応頂きます! 弊所は業務分担がされているため、煩雑な預金推移表や必要書類のデータ入力や製本作業、郵送や請求書作成などは別部門が対応するので相続/資産税のメイン業務に集中できます! ※上記を一から学びたい場合はそれも可能です! また、業務量に応じて法人税務顧問業務等も依頼予定です。 相続/資産税だけでなく幅広い業務に携われます! 【その他の業務の特徴】 ・各種クラウドサービスを活用して業務効率化を図っています。。 ・資産税/相続以外にもマーケティングや業務改善、業務品質など各種チームでの活躍も可能です。 ・使用ソフト:JDL、MFクラウド、freee、弥生会計他 ・その他ITシステム多数使用(チャットワーク、キントーンも活用して業務効率化しています) ※上記は使用経験がなくても、やる気があれば誰でも使えるようになります。 60代の役員も利用しています! 【働く環境】 〇20代~60代まで幅広く従業員がおり、派閥などもなく人間関係は良好です! 10年以上勤務する方が多数おり、中には30年以上勤務する方もおります。 https://www.facebook.com/yazaki.kaikei/posts/4850280291705435 ↑上記が弊所の良いところを従業員にアンケートした結果です。 〇助け合いを大切にしている事務所で、子供の急な発熱や各種イベントにも柔軟に対応いただけます。 ※上記に合わせて有給は入社日から支給しております! 〇個人の働きやすさややりたいことを尊重して、それに合わせて適材適所への人材配置や、 社内のシステムの変更などを柔軟にしております。 〇従業員への利益の還元を行っており、個人の売上の何%を年収に還元したり、結婚、出産、入学、入院、死亡などの節目に報奨金を給付したりしています。 〇従業員からの意見を積極的に取りこむ社風です。 〇税理士試験を志望の方には学校等に通う場合は17:00帰り可、繁忙期である2月も学校優先での対応ができるようにしてあります。 ※3月上旬だけは確定申告の申告業務のため仕事優先でお願いいたします。 【ポジションの魅力・やりがい】 資産税/相続業務に関しては、先輩社員と共に経験に合わせて着実に成長できるので大変魅力的だと思います。 実際の申告対応だけでなく、集客からヒアリング、フォローアップまでワンストップでやれることも、弊所ならではの経験となります。 また、税務会計の業務も業務量に合わせて対応頂くので、両方のスペシャリストとして能力をあげていくことが可能です。 ITやAIが進化していく中で、資産税/相続、税務会計の業務は減少して行くと言われている時代の中でも、着実に対応できず人材として成長していくことが可能です! 【仕事の魅力・やりがい】 上記だけでなく、お客様の悩み事に合わせて150社以上の提携先を紹介及び対応するので、他の事務所より多くのことを学び成長、感謝を頂けます。 お客様からも大変感謝され、お客様アンケートの返答率も大変高くなっておりやりがいがあります。 また税務会計に関しても、多くのお客様から通常の税務会計をやっている以上の感謝の気持ちや賞賛も頂けます。 【キャリアパス】 資産税/相続業務全般をお任せします。 経験や適正に合わせて業務をお任せいたしますので、 着実に仕事を覚えていくことが可能です。 メンター制度を入れているので、わからないことがあればすぐに聞けて、 指示系統もしっかりしていてわかりやすいです。 経験に合わせて難易度の高い業務にも調整可能です! 業務量に応じて税務会計全般の業務をお任せします!

    企業動画
    【税理士法人矢崎会計】地域密着型の税理士事務所は相続に強い?!
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
  • 税理士法人
    更新日:2023年05月04日

    【年収520~1,000万円】相続事業継承コンサルタント

    朝日税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    神奈川県
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 不動産賃貸業(個人・法人)の記帳事務や仕訳入力・決算申告業務、個人不動産賃貸業の法人を使った節税計算 相続税申告業務・資産税各種シミュレーション作成 【働く環境】 ・相談しやすい人間関係 ・離職率が低い 【ポジションの魅力】 大手に来る資産家の規模も大きいため、今までに無い難しい業務を経験できる 【仕事の魅力】 富裕層・社長との信頼を築け感謝させるのでやりがいがある 【入社後のキャリアパス】 1年目:申告書作成(上司のサポーとあり) 3年目:申告書作成&資産家との相談業務 5年目:申告書作成&資産家・社長会社などの事業承継コンサル

    企業動画
    【税理士になりたい人必見】税理士になるための支援が手厚い事務所とは、、
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年05月02日

    【年収400万~600万円】事業承継コンサルタント

    奥典久税理士事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    大阪府
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 税務スタッフ 【仕事詳細】 <税務> 自計化データのチェック、法人・個人の申告書作成 <財務> 経営計画作成・財務コンサル <相続> 財産評価、相続税申告、相続税試算、税務対策の提案作成 事業承継コンサル、節税対策、遺言書や家族信託契約書の作成 個人事務所の中でもサービスのラインナップが多いため多くの業務を経験することができます。 【働く環境】 業界平均よりも圧倒的に、残業が少なく、有給も取りやすいため資格取得・趣味・家族との時間をとることができます。 研修なども多く税理士に向けて実力をつける事が出来ます。 一般的な税務会計以外にも相続・DD・財務コンサルと沢山の業務を経験できます。 【ポジションの魅力・やりがい】 実力に応じて適切なポジションを持って頂き、いずれはNo2・幹部として活躍することができます。 【仕事の魅力・やりがい】 代表との距離も近いため、経営の仕方や実力や知識を高めることができます。 【入社後のキャリアパス】 事務所内の研修、OJTのほか、 所長自身も各種研修を多く受けているので、スキルアップできるものへの積極的な参加をしていきます。

    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 月残業時間20時間以下
  • 税理士法人/会計事務所
    更新日:2023年04月26日

    【年収400万円〜】税務担当者・相続事業承継コンサルタント

    税理士法人久遠

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    岡山県
    保有資格
    税理士 会計士 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 税務会計担当者 【具体的な業務内容】 月次決算書を作成し、月1回お客様訪問、決算申告業務。経営計画作成支援、経営会議 【働く環境】 明るい職場環境、有給休暇は取得しやすい。 【ポジションの魅力・やりがい】 中堅社員(30代後半から40代前半)が少なく、今後を担う中心社員として活躍できる。 【仕事の魅力・やりがい】 顧問先の成長に携わり共に成長できる。

    • 研修制度充実
    • 月残業時間20時間以下
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年04月07日

    【年収600~1000万円】事業承継・税務コンサルタント(大阪)

    日本経営ウィル税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    大阪府
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 □相続税申告 □税務コンサルティング □事業承継コンサルティング 【仕事詳細】 □相続税申告  税務相談、相続税申告業務 □税務コンサルティング  事業組織再編(合併・分割等)、事業再生支援等 □事業承継コンサルティング  遺言書作成、家族信託、相続手続き等  相続税シミュレーション、承継スキームの作成、実行支援  不動産有効活用、M&A等 【働く環境】 ・総合的かつトップレベルのサービスを提供するために、様々な専門家が強い結びつきをもって働いています。1人ひとりが誰にも負けない自分の専門性を磨くとともに、競い合うのではなく、家族のように支えあってお客様のためのサービスを提供しています。 ・2021年にオフィスをリノベーションし明るく清潔感があり、フリーアドレスで快適な職場です。 ・大阪は梅田と豊中にオフィスがあり、その日のスケジュールに合わせて柔軟に勤務が可能です。 ・役員との距離も近く、風通しの良い社風です。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 即戦力として活躍をして頂く場を提供します。 資産承継、事業承継の専門家としてキャリアアップを目指していくことが可能です。 【仕事の魅力・やりがい】 さまざまな専門家とともに専門的な提案が可能です。 高度な税務提案などを通じて、資産承継や事業承継のスペシャリストとしてさまざまなお客様と接することができます。お客様から感謝される仕事に取り組むことができます。 【入社後のキャリアパス】 基本的な申告業務、提案業務を経験いただいた上で、より専門性の高い仕事に取り組んでいただきます。個人の意向を尊重しつつ、より高い専門性の取得を望む方には、資産承継・事業承継のスペシャリストとして、活躍していただくステージも用意しています。

    企業動画
    【日本経営ウィル税理士法人】日本最大級の税理士事務所の中を徹底解剖!
    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • リモートワーク可
    • 税理士業界未経験歓迎
  • 税理士事務所
    更新日:2023年03月15日

    【年収550万円※変動アリ】相続事業継承コンサルタント

    京都税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    京都府
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 顧問先等に対してM&Aの提案や仲介業務等のM&Aに関する一連の業務を行います。 【仕事詳細】 ■M&A仲介業務、FA業務 ■買収監査業務 ■その他コンサルティング業務 【働く環境】 職員の平均年齢は30代半ばと若手社員が多いことが特徴です。 明るく活気のある職場です。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 顧問先へは毎月担当者が訪問しており信頼関係は作れております。 多くの顧問先では事業承継問題に悩みを抱えており親身になって相談に乗ることが出来ます。 税理士法人の代表はM&Aシニアエキスパートの資格を保有。過去多くの案件に携わっておりいつでも相談に乗ることが出来ます。 【仕事の魅力・やりがい】 会計税務から、コンサルティングまでトータルでお客様をサポートし、中小企業の繁栄に貢献することができます。 【入社後のキャリアパス】 職能等級(1~10級)に合わせて業務を決定しています。 等級ごとに必要能力、行動基準を定めており昇進昇格は年1回(4月)に行っています。

    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月15日

    【年収550~850万円】事業承継コンサルタント

    御堂筋税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    大阪府
    保有資格
    税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 中小企業向けの事業承継・組織再編コンサルティング 【仕事詳細】 <事業承継> ・株価算定 ・事業承継対策の立案及び実行支援 ・組織再編 ・事業承継顧問(セカンドオピニオン) ・HDカンパニーの活用支援 ・M&A実行支援 ・DD(デューデリジェンス) ・バリュエーション <相続関連>(できると尚歓迎) ・相続税申告 ・贈与税申告 ・譲渡税申告 ・財産評価 ・相続税シミュレーション ・遺産分割協議書作成支援 ・資産税顧問(セカンドオピニオン) ・生前対策の立案 ・遺言作成及び民事信託支援 【働く環境】 ・スーパーフレックスタイム制 ・リモートワーク可 ・駅直結のオフィス 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 事業承継コンサルティングだけでなく事務所の考え方の軸にわが社は実験台という行動指針があり、新たなキャリアを実行したい場合は様々な領域での活躍が可能となる。 【仕事の魅力・やりがい】 弊社は経営コンサルティングに強い税理士事務所として成長発展してきた経緯があり事業承継の分野では後継者育成セミナーなど株式の承継だけでなく経営の承継してくためにどのような考え方が必要かを学べ実践することができるようになります。 事業承継の分野には親族内承継だけでなくM&Aもある。弊社ではM&Aのチームが存在しており、連携して進めることが可能。デューデリジェンスなどのサービスも実施することができます。 【入社後のキャリアパス】 弊社では、個人のキャリア形成を大切にしています。 事業承継のみならず、他の領域でも活躍いただけます例えば、事業承継と経営コンサルなど、二足のわらじでキャリアを形成しているメンバーも多く在籍しています。

    企業動画
    【御堂筋税理士法人】人が育つ・挑戦できる領域多数の事務所の特徴
    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
    • 研修制度充実
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月15日

    【年収450~650万円】財務コンサルタント/相続事業継承コンサルタント

    御堂筋税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    大阪府
    保有資格
    その他
    仕事内容

    【仕事概要】 資産有効活用に関するコンサルティング 【仕事詳細】 ・個人顧客の現況相続税額の試算 ・各種資産税対策の計画・立案、報告書の作成 ・遺産分割・遺言書作成コンサルティング ・認知症対策コンサルティング ・家族信託コンサルティング ・生命保険最適化コンサルティング ・サービス化におけるチームディスカッション ・サービスモデル開発 【働く環境】 ・スーパーフレックスタイム制 ・リモートワーク可 ・駅直結のオフィス 【仕事の魅力・やりがい】 相続に悩まれているすべての方に寄り添い最適な納税提案や対策提案を行う事で、 100年にわたる財産の承継を実現し最高の相談相手になることができる。 【入社後のキャリアパス】 弊社の資産税コンサルチームは、その道10年以上のプロフェッショナルと未経験者とで構成するチームです。 豊富にご経験をお持ちの方は、組織開発プロジェクトやサービスモデル開発、教育カリキュラム開発の実施を。 未経験の方は、これまでの法人税務の経験を活かした挑戦や資産税のプロを目指したキャリア形成を。 常に挑戦し続ける我々であるからこそ、完成形はありません。 「お客様は何を求めているのか」「自分は税理士として何がしたいのか」それを常に追求できる組織です。

    企業動画
    【御堂筋税理士法人】人が育つ・挑戦できる領域多数の事務所の特徴
    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
    • 研修制度充実
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収400〜780万円】相続コンサルタント(遺言、遺産整理業務)

    ひかり税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    京都府
    保有資格
    その他
    仕事内容

    (仕事詳細) ■生前対策 相続相談業務、遺言書作成、任意後見手続き、ライフプラン策定支援、保険の最適化提案、不動産最適活用の提案 ■相続手続き 遺産整理業務、遺産分割協議書策定、空き家不動産の活用提案、各士業との連携 (ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス) 生前対策全般についてのご相談対応がメインです。 対策というと税金の影響を気にされる方が多いですが、それ以外の影響を把握する事も重要です。 意図しない争族の回避、認知症になった際の資産防衛、財産の効果的な活用、財産価値を毀損させない対応等、具体例を使って分かりやすく説明し、不安なお気持ちをお持ちのお客様に寄り添い、気軽に相談いただける関係性作りをお願いいたします。 金融機関や保険会社で相続関連業務に携わっておられた方、大歓迎です!ひかり税理士のフィールドで新しい挑戦、経験を積みスペシャリストとして成長してください。 (入社後のキャリアパス) 自分の描きたいキャリアが実現できる新人事制度 2022年7月から導入を開始。ご自身の描きたいキャリア、働き方に応じて自身でキャリアが選択でき自己実現が叶う環境。専門性を高めてその道のプロを目指す、マネージャーとして部門をまとめチームで成果を出したいなど、自分がどう成長していきたいのか、自分が叶えたい将来を描くことができます。また、評価についても公平公正に透明性が高い設計で納得感が高い評価制度を導入いたしました。 (働く環境) 全国で8拠点あり、広範囲な業種の顧問先を有し、税務会計業務のほか各種コンサルティング・高度税務業務などを総合的に展開している会計事務所の本部拠点として40名を超える職員が勤務しています。コミュニケーションも活発でそれぞれの専門分野担当と協力しあいながら顧客対応を行っています。 事務所は京都御苑の南側にある「御所南」エリアという京都市中心部にあり、通勤アクセスも便利です。

    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
    • 税理士業界未経験歓迎
    • 研修制度充実
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収500〜780万円以上】事業継承コンサルタント※将来の幹部候補

    ひかり税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    京都府
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    (仕事詳細) ■事業承継コンサルティング 税務上の諸問題を解決するだけの提案ではなく、税務担当者と連携しながら事業承継後の経営者と共に会社の継続、発展を目指して真に価値ある事業承継のサポートをお願いいたします。 今回の求人は弊社の事業承継部門を牽引いただけるリーダークラスを募集しております。これまでのご経験を活かして、更なるステップアップを実現したい方には最適な環境です。 (ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス) 資産税、事業承継・組織再編コンサルに特化した部門です!法人関与先を中心に、事業承継の提案業務、M&A提案業務に力を入れています。 事業承継の領域を専門的にお任せ。自らの力で組織を育てていけるやりがいや責任も大きいポジションです。リーダー、マネージャー職など、組織運営、やチームをまとめていくポジションにチャレンジしたい方はぜひご応募ください! (仕事の魅力・やりがい) ・税務担当者からの紹介案件がほとんどです。事業承継のコンサルタントとして対応いただきます。スキームの構築から手を施していただくため、報酬(売上)も高めです。組織をまとめる役割も担えるステップアップを目指したい方、専門分野でのスペシャリストを目指したい方、ぜひご紹介ください。 大阪事務所での勤務も検討可能です。(試用期間終了後) (入社後のキャリアパス) 自分の描きたいキャリアが実現できる新人事制度 2022年7月から導入を開始。ご自身の描きたいキャリア、働き方に応じて自身でキャリアが選択でき自己実現が叶う環境。専門性を高めてその道のプロを目指す、マネージャーとして部門をまとめチームで成果を出したいなど、自分がどう成長していきたいのか、自分が叶えたい将来を描くことができます。また、評価についても公平公正に透明性が高い設計で納得感が高い評価制度を導入いたしました。 (働く環境) 全国で8拠点あり、広範囲な業種の顧問先を有し、税務会計業務のほか各種コンサルティング・高度税務業務などを総合的に展開している会計事務所の本部拠点として40名を超える職員が勤務しています。コミュニケーションも活発でそれぞれの専門分野担当と協力しあいながら顧客対応を行っています。 事務所は京都御苑の南側にある「御所南」エリアという京都市中心部にあり、通勤アクセスも便利です。

    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収400〜650万円】事業継承コンサルタント

    ひかり税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    京都府
    保有資格
    その他
    仕事内容

    (仕事詳細) ■事業承継コンサルティング 税務上の諸問題を解決するだけの提案ではなく、税務担当者と連携しながら事業承継後の経営者と共に会社の継続、発展を目指して真に価値ある事業承継のサポートをお願いいたします。 事業承継に関するコンサルタントとして専門分野での強みを身に着けたい方には最適な環境です。まずは、部分的に業務をお任せしていきながら着実に習得いただけるようサポートいたします。 ※業務の主な流れ 経営者様のお悩みを税務担当者がヒアリング及び課題分析⇒各担当者から相談が入ります⇒相談内容に応じて各企業の状況を確認しながらアドバイス⇒同行して改善提案⇒実行(対策案を実現化⇒提案書作成、司法書士との連携、全体のスケジュール決めなど) (ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス) 資産税、事業承継・組織再編コンサルに特化した部門です!法人関与先を中心に、事業承継の提案業務、M&A提案業務に力を入れています。 その他事業部のスタッフと交流が一番多いポジションです。全国の事業承継に携わることもできます。日々のコミュニケーションを通じて、事業承継コンサルティング力を磨くことができ、アドバイザーとして事務所内外で頼りにされ感謝を沢山感じることができます。 一般の法人顧客担当者とは違った専門的なスキル、能力を身に着けたい方には最適な環境です! (仕事の魅力・やりがい) ・税務担当者からの紹介案件がほとんどです。事業承継のコンサルタントとして対応いただきます。 スキームの構築から手を施していただくため、報酬(売上)も高めです。 事業承継コンサルタントとして、専門性を身に着けたい方はぜひご紹介ください。 (入社後のキャリアパス) 自分の描きたいキャリアが実現できる新人事制度 2022年7月から導入を開始。ご自身の描きたいキャリア、働き方に応じて自身でキャリアが選択でき自己実現が叶う環境。専門性を高めてその道のプロを目指す、マネージャーとして部門をまとめチームで成果を出したいなど、自分がどう成長していきたいのか、自分が叶えたい将来を描くことができます。また、評価についても公平公正に透明性が高い設計で納得感が高い評価制度を導入いたしました。 (働く環境) 全国で8拠点あり、広範囲な業種の顧問先を有し、税務会計業務のほか各種コンサルティング・高度税務業務などを総合的に展開している会計事務所の本部拠点として40名を超える職員が勤務しています。コミュニケーションも活発でそれぞれの専門分野担当と協力しあいながら顧客対応を行っています。 事務所は京都御苑の南側にある「御所南」エリアという京都市中心部にあり、通勤アクセスも便利です。

    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収380~500万円】税務担当者

    山之内敏彦税理士事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 法人、個人、申告書作成 【仕事詳細】 顧問先対応、訪問、入力業務、申告書作成 【働く環境】 アットホームな環境です。資産税を得意とする税理士が在籍しており、質問、意見交換がしやすいです。研修も積極的に参加してもらっています。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 顧問先の業種幅が広いため様々な案件が手掛けられます。オールラウンダーとしての力をつけ顧問先からの信頼を得られます。 【仕事の魅力・やりがい】 顧問先とのコミュニケーションがとれているため申告以外の法人の税務相談、法人代表者の個人での税務相談等多数あります。 【入社後のキャリアパス】 キャパシティを確認しながら担当をお任せします。 担当が増えるにつれて給料に反映させます。

    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • 月残業時間20時間以下
    • 税理士業界未経験歓迎
  • 会計事務所
    更新日:2023年03月04日

    【年収330~519万円】相談手続きコンサルタント

    株式会社イワサキ経営

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    静岡県
    保有資格
    その他
    仕事内容

    【仕事概要】 ・相続に関する相談窓口、相続手続き業務、遺言書作成サポート等 ・上記に関する営業業務(セミナー開催、提携先への営業、新規開拓等) ・原則、相続税申告は行いません 【仕事詳細】 当社にお問合せを頂いたお客様の相談窓口となり、その後、相続のお手伝いが必要であれば、手続きのサポートや当社専門スタッフの紹介など行います。 生きている間にできることをお伝えし、そのお手伝いをすることも大切な仕事の一つです。 生きている間に準備をすることを「終活」と言っていますが、その中で、「遺言書」「エンディングノート」といったものを作りましょうということをセミナーなどでお伝えしたり、作成のサポートもします。 新規顧客獲得のための営業も行っていただきます。セミナーで相続の情報をお話いただいたり、葬儀社等提携先への営業、新規提携先の開拓なども行っていただきます。 【働く環境】 座席が固定されていないフリーアドレスの座席を導入しており、他部署の社員ともコミュニケーションを取りやすい環境です。 有給休暇も取りやすい職場です。 【仕事の魅力・やりがい】 身内の方が亡くなったときに何をすればよいかわからない方、どこに相談をすればよいかわからない方がまだまだ多いです。また、戸籍の取得で苦労するケースもありますし、さらに遺産の分け方で揉めたり、土地の名義変更がされていなかったり、問題があるケースも少なくありません。そのようなお客様のお手伝いを行うことでお客様に感謝していただくことが一番のやりがいとなっています。 【入社後のキャリアパス】 100人いれば100通りの相続手続きには経験値が求められます。全国の相続手続支援センターで案件を共有できる仕組みがありますので、事例やロールプレイの方法をそこから学ぶことができます。また、相続手続きに関する研修にも参加しながら知識をつけていただけます。 提携先への営業方法も当社社員と同行しながら学ぶことができます。

    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • リモートワーク可
    • 研修制度充実
    • 月残業時間20時間以下
  • 税理士法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収400~850万円】税務担当者/相続事業継承コンサルタント

    税理士法人アイユーコンサルティング

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 メイン業務は相続税申告、法人顧問、スポット 税理士なら相続税申告の営業 【仕事詳細】 <資産税関連> 相続税申告・贈与税申告・譲渡税申告・財産評価・相続税シミュレーション・遺産分割協議書作成支援・資産税顧問(セカンドオピニオン)・生前対策の立案・遺言作成及び民事信託支援 <事業承継・組織再編> 株価算定・事業承継対策の立案及び実行支援・組織再編税制・事業承継顧問(セカンドオピニオン)・HDカンパニーの活用支援・M&A実行支援・DD(デューデリジェンス)・バリュエーション <税務顧問> 会計税務相談・各種申告書作成・経営サポート・事業計画策定支援・融資サポート・税務調査の立ち合い・税務リスクアドバイス・財務アドバイス・会社設立支援 【働く環境】 特に福岡事務所は2022年2月に自社ビルが完成したばかりで広々としており、とてもキレイなオフィスです。 その他のオフィスも内装は緑を使って明るい雰囲気で働きやすい環境です。 社内にはお菓子がいつでも食べ放題「ハッピーブレイク」という福利厚生もご用意。また、「ランチに15」では毎月1回チームごとのランチ代を補助する制度もあり、コミュニケーションを図りながら業務も円滑に行うことが可能です。 20代~30代前半の若手顔が多いのでプライベートでも仲が良いくらい明るいスタッフが多くコミュニケーションが活発です。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 マネジメント経験のある方は、マネージャーポジションでスタートいただくことも。相続未経験の方でも、繁忙期以外毎月実施しているキャリア別の研修でインプットを行いながら、ゆくゆくは相続を30~40件担当できるように。もちろん相続のご経験によってすぐに相続に携わっていただいたり、資格者であれば目指すキャリアによってすぐに営業も。 キャリアステップは【マネジメントコース】【スペシャリストコース】に分かれており、チームをもってマネジメントがしたいか、その道を極めるスペシャリストになりたいかでコースを選んでいただいております。 また、評価制度も明確にしており年に一度の昇給時には全員が同じ評価基準シートを用いて評価を行います。 我々は、私たちの仕事を「サービス業」だと捉えており、「人対人」としてお客さまと向き合い、業務を行っています。全てのお客さまに、均一な高品質のサービスを提供するため、インプットのみではなく、アウトプットまでOJT形式でサポートする手厚い研修体制を完備しています。 【仕事の魅力・やりがい】 相続や事業承継ができる事務所はそもそも少なく、20代の若手未経験からでも挑戦できる環境があります。また、お客様は資産家なので、特に振舞いや対話力、傾聴力も求められるため成長が早いです。なかなかできる人が限られている業務だからこそ、お客様に喜んでいただけますし、今後の自身のキャリアとして相続ができることはとても強みになります。 【入社後のキャリアパス】 相続が未経験の場合は、まずは顧問業務をお願いします。15件~25件ほど担当していただき、徐々に相続税申告の業務に携わっていただきます。はじめは月1件、徐々に月3件と増やしていき、ゆくゆくは年間30件ほどできるようにサポートします。

    • 税理士試験サポート
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
    • 研修制度充実