税理士の転職・求人情報

税理士の転職・求人情報

求人情報の検索結果一覧 東京都

該当求人数55

  • NEW
    税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年12月04日

    【年収350万~1000万円】税務担当者

    税理士・行政書士 後藤田翔綜合事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】・巡回監査及び経営助言業務 ・執筆補助 【具体的な業務内容】・巡回監査及び経営助言業務 ・事業計画書作成支援 ・税務アドバイス、税務申告書作成 ・資金調達支援 ・会計入力 ・執筆補助 【働く環境】・ダブルモニターや最新レベルのPC、iPhone等、仕事道具にはこだわっています。 ・ペーパーレス ・リモートワークあり ・税理士試験の税法免除の大学院学費全額負担 ・ランチ補助あり ・スポーツクラブ利用無料 ・豊富な研修制度と丁寧な指導環境が整っている ・所長がBig4出身で、上場会社の役員・大学の税法講師を兼任し、執筆もしているため、幅広い実務経験が積めます。 ・自分の成長目標を事前に記載してもらい、所長と1 on 1 MTGを定期的に行い、成長につながる仕事へのチャレンジも惜しまない組織体制をとっています。 【ポジションの魅力・やりがい】・現場で社長と直に顔を合わせて、月次の報告と経営改善の助言ができるライブ感が魅力です。 ・経営助言がうまくいったときに相手からの感謝を直接伝えられるのは何より嬉しくやりがいだと思います。 【仕事の魅力・やりがい】・顧問先から頼りにされ、会いたいと言われることが何よりのやりがいです。 ・経営者の伴侶となることで業績の改善のための助言を行えるのはとても楽しく感謝されます。 【入社後のキャリアパス】・税理士試験の税法免除の大学院の学費全額負担を致しますので、仕事と税理士資格の取得の両立が可能です。 ・現在、弊社には管理職が不在のため、弊社の組織化を一緒に推し進めて頂くことでマネージャーやパートナーの第一候補に入れます。
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • リモートワーク可
    • 税理士業界未経験歓迎
  • NEW
    税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年11月17日

    【年収300~1000万】税務担当者

    NMI会計事務所 税理士 室橋健司

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】未経験者でも、担当者に指導を受けながらゆくゆくは、自ら担当をもってお客様の訪問や税務申告書の説明までを行う 【具体的な業務内容】会計処理・税務申告書作成 【働く環境】上野駅徒歩2分!アットホームな職場 【ポジションの魅力・やりがい】積極的に働きたければ、やりたいことができる! 【仕事の魅力・やりがい】お客様のため、会計・税務・経営を支える仕事ができる 【入社後のキャリアパス】その人に合わせて一緒に考えていきます! 1年目で担当者になれるよう、通常業務を覚える。 3年目~1人で対応できるように!
    • 月残業時間20時間以下
    • 税理士業界未経験歓迎
  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年11月02日

    【年収400万~1000万】税務担当者/財務コンサルタント

    アイグリット税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】経営者の方が、起業して独自のサービスを通じて夢を実現したい、という点を『お金』の管理運用を、『経理・確定申告』を通じて企業経営のお金に関する部分をサポートするお仕事です。 (1)会計税務申告をベースとした経営アドバイス業務。 (2)経営計画書、月次決算書を通じた経営アドバイス業務 (3)MAS業務、経営会議支援サービス、相続・事業承継対策等 【具体的な業務内容】(1)会計税務申告業務:入力業務、マニュアル・チェックリストのアップデート、進捗管理、電子申告業務等。 ■帳簿作成指導、経理BPR、記帳代行 ■毎月の試算表作成、元帳の作成、決算書の作成 ■各種確定申告 ■自社株の評価 ■源泉徴収業務 ■各種税務相談 ■各官公庁への届出書作成 ■決算カウンセリング ■資産税、相続税 (2)お客様との対応業務、お客様の社員教育、勉強会企画・運営、 (3)ヒヤリハット勉強会、財務コンサル、税務等に関する研修業務。 【働く環境】(1)未経験の方は、柏事務所で懇切丁寧なOJT研修があります。    池袋事務所でも、実務経験のある先輩から懇切丁寧な指導を受けることができます。    未経験の方でも2名の先輩、及び税務署OBの弊社の顧問税理士の先生から    指導を受けることができますので安心です。 (2)アイグリット池袋事務所は、税理士・公認会計士の専門学校のTAC池袋校まで徒歩1分。大原簿記学校池袋校まで徒歩7分。通学に非常に便利です。 (3)アイグリット柏事務所は、大原簿記学校柏校まで徒歩1分。通学に非常に便利です。 【ポジションの魅力・やりがい】(1)自ら積極的にリーダーシップを発揮してお仕事を実践できる方は、力を発揮できるお仕事が多数あります。 (2)実務経験のある方は、弊社の方針手順を遵守していただければ、ある程度裁量を持ってお仕事を進めることが出来ます。 【仕事の魅力・やりがい】(1)お客様から感謝される。 (2)未経験でもプロレベルまで引き上げることができます。 (3)税理士・公認会計士の受験勉強をしながら実務を身に付けることができます。 【入社後のキャリアパス】弊社の方針、評価基準等が明確なため、ある程度自由にお仕事が出来ます。 (1)入社3年目 25歳:500万円~700万円 (2)入社7年目 30歳:600万円~1,000万円 (1)大学新卒等 ①(大学新卒)税理士3科目合格者は、30万円~、残業代、賞与込の年収は、初年度480万円~650万円程度。 ②(大学新卒)税理士2科目合格者は、1ヶ月(基本給等)29万円~、残業代、賞与込の年収は、初年度450万円~630万円程度。 ③(大学新卒)税理士1科目合格者、会計士短答式合格者は、1ヶ月(基本給等)28万円~残業代、賞与込の年収は、初年度420万円~600万円程度。 ④(大学新卒)①日商2級合格者は、1ヶ月(基本給等)25万円~、②日商1級合格者は、1カ月27万円から、残業代、賞与込の年収は、初年度400万円~550万円程度。 (2)中途採用者:前職の年収を引き継ぎ、400万円から1500万円の給料の申出を頂き、それに見あったお仕事を実践していただきます。 参考情報:<パートの方の想定時給> ・日商簿記2級:時給1200円 ・日商簿記1級:時給1300円 ・税理士1科目合格者の方:時給1,400円 ・税理士2科目合格者の方:時給1,500円 ・会計士短答式合格者の方:時給1,500~2,000円 賃金は当月10日締めの当月25日払いです。
    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 評価制度明確
    • 税理士業界未経験歓迎
    • 研修制度充実
  • 税務スタッフ、税理士
    更新日:2023年10月31日

    【年収420万~】税務担当者/相続事業承継コンサルタント

    税理士法人佐藤&パートナーズ

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】・巡回監査業務 ・決算申告業務 ・その他関連業務(補助金、保険等) 【具体的な業務内容】試算表・決算書・税務申告書作成、経営計画シミュレーション、タックスシミュレーション、会社設立手続など税務会計全般をお任せします。 また、スキルや経験に応じて、M&Aや事業承継案件、融資、補助金案件にも携わっていただきます。 【働く環境】5年後に20名体制(チームで顧問先の課題解決をしている=法人、相続チームなど) 【ポジションの魅力・やりがい】顧問先は個人経営者から一部上場企業まで幅広いです。 相続業務やM&Aにも力を入れており、スタッフ個々のスキルや経験、希望に応じて、多種多様なキャリアを築いていただけると思います。 チャレンジしたい気持ちを評価します。 【仕事の魅力・やりがい】顧問先の自計化、ネットバンキング推進、外注導入で会計入力を大幅に削減、単純作業はエクセルやマクロを積極的に使用。 本来お客様に求められている付加価値の高い業務ができるように、クラウド会計をはじめとする新しい技術やシステムなど、良いものは積極的に取り入れています! 成長中の会社なので、一緒に成長していきましょう! 【入社後のキャリアパス】20名規模を意識した体制の準備
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
  • 税理士業/コンサルティング
    更新日:2023年10月20日

    【年収400〜680万円】税務担当者

    木田国際税務会計事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格
    仕事内容
    【仕事概要】税務会計スタッフ、税理士スタッフ、公認会計士スタッフ 月次試算表のチェック、税務論点整理、顧客相談対応、確定申告、年末調整、申告書作成、新規顧客開拓、資産税業務、決算業務、税務相談、コンサルティング 【ポジションの魅力・やりがい】・相続税強み(申告:年間2~3件→さらに伸ばせる) ・医療法人が多くなっている※資産家層が多い(50代60代) ・国際税務(個人で譲渡など海外移住)1/4
    企業動画
    相続にチャレンジしたい担当者必見!日本一の生産性を目指す組織の社内体制とは?【木田国際税務会計事務所】
    • 税理士試験サポート
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
  • 税理士法人
    更新日:2023年10月18日

    【年収300~700万円】税務担当者

    税理士法人ビジネスナビゲーション

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】会計起票担当者が起票した結果をレビューし、税務申告書の作成を担当していただきます。 その他に、可能であれば、経営計画の作成支援、予算実績比較によるフォローを担当していただきたいと思います。 もし、ご希望があれば、SaaSツールの導入支援も実施していただきいたいと思います。 【具体的な業務内容】経験年数に応じて、担当顧問先を検討させていただきます。特に経験年数が長い方は、後進の指導も対応いただければと思います。 【働く環境】私どもは茨城県つくば市から2022年10月に現在の千代田区麹町に移転しました。移転後、ミツカル様等を通じて、採用を続けており、毎月のように新しい職員が入社していますので、活気をもって、楽しく業務をしています。 【ポジションの魅力・やりがい】これから組織を作っていくところですので、経験年数、実力に応じた業務を担当していただきますので、過去のしがらみ等がなく、ポジションに応じた業務を実施していただくことが可能です。 【仕事の魅力・やりがい】通常の会計事務所では経験できないような、DX支援、M&A支援、IPO支援なども経験することが可能です。新しいことにチャレンジして、ご自身のキャリアを広げたいという方に向いた事務所です。 【入社後のキャリアパス】税理士を目指していただくことを優先しますが、それだけではなく、DX支援やMAS業務に興味があれば、その分野に特化いただくことも可能です。
    企業動画
    【税理士法人ビジネスナビゲーション】クラウド会計・RPAに強い事務所はどのように事務所のクラウド化を進めたのか
    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
  • 税理士法人
    更新日:2023年10月18日

    【年収600~1,200万円】税務担当者・財務コンサルタント

    Colorz国際税理士法人/Colorz Consulting株式会社

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】3〜30億の成長企業の税務顧問をベースに財務コンサルティングの付加価値を備えたクライアントの成長支援。 税務の他クライアントに関連するM&AやDDへの対応もあり会計人として実力がつきます! 【具体的な業務内容】税務業務全般(記帳なし)・顧客との月次MTG・事業計画策定・企業再生支援・財務DD 【働く環境】自由な環境です。 出社も時間も裁量に任せています。オフィスも綺麗です。全国へ出張もあります。 自由な分、実力がある人の方が働きやすい環境です。 【ポジションの魅力・やりがい】約5年後の次世代の代表・幹部候補と考えていますので幅広く活躍できます。 また独立支援もしているので業務委託として独立することも可能です。 【仕事の魅力・やりがい】税務だけでなく、財務戦略・出口戦略・企業再生といった幅広い力を付けることができ一流の会計人になれる。 M&Aや再生業務に触れることから法務にも明るくなり様々な案件に対応可能。 DXも最先端のレベルだと思いますので時代に先回りした実力を付けたい方にぴったりです 【入社後のキャリアパス】まずは税務業務を中心にクライアントと財務コンサルタントのMTG等に参加してもらい、 財務の知識をつけながら1人で担当ができるようになって頂く。 またクライアント関連のM&AやDD業務に状況を見ながらアサインさせて頂き、マネージャーを目指して頂く。
    企業動画
    【カラーズ国際税理士法人】東京一独立しやすい事務所⁉業界異例の独立を支援する事務所を徹底解剖
    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • リモートワーク可
  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年10月18日

    【年収360~700万円】監査担当者

    税理士法人アクア

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】月次巡回監査(顧問先担当) 【具体的な業務内容】・巡回監査業務 ・経営助言業務 ・医療法人・クリニック支援 ・確定申告・法人決算 ・会社設立・開業支援 【働く環境】税理士法人アクアは、充実した教育環境を整えています。 社内勉強会の開催やTKCの研修制度、専門学校や大学院での勉強支援など、社内外における「学び」をとことんアシスト。 あなたのやる気次第で、どんどんスキルアップできる環境です。 また、委員会制度もあり、全ての社員が気持ち良く、効率的に働けるよう職場の業務改善に努めています。 スタッフ間のコミュニケーションを重視し、風通しが良く、上司や同僚に相談しやすい環境を目指します。 オフィスは移転したばかりで、会議室やWEB会議ブース、カフェスペースなどを設け、設備も充実しています。 【ポジションの魅力・やりがい】監査担当者として関与先企業を毎月訪問し、お客様に多角な経営支援を提供することで、自分自身も成長を遂げることが出来ます。 税理士法人アクアはクリニックや病院の税務・会計に強く、専門的な知識やスキルを高めたい方には必ずやりがいを感じていただけると自負しております。 【仕事の魅力・やりがい】税務申告から経営計画の作成・支援、予算実績管理まで、一貫してお客様の経営をサポートするサービスを提供し、 会社の現在と未来を“見える化”することで、関与先企業の経営体質改善を図ります。 関与先企業の発展・成長に必要なパートナーとなり、社会全体がよくなるように貢献することを目指します。 【入社後のキャリアパス】税理士事務所・会計事務所での勤務経験がある方であれば3ヶ月~半年程度、 生保など他業種で勤務されていた方であれば半年~1年程度で、月次巡回監査を担当できるようになります。 その他、ご希望・適性のある方には、将来の幹部候補として幅広い業務内容をお任せ致します。
    企業動画
    フレックス制度の導入?!社員自身が働き方改革を実現する仕組みとは?【税理法人アクア】
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • リモートワーク可
    • 税理士業界未経験歓迎
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
  • 税理士法人/会計事務所
    更新日:2023年08月25日

    【年収400~800万円】税務担当者

    税理士法人イデアコンサルティング

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】企業の経営に「お金」の管理・運用は必要不可欠。 経営者が起業時に「こういったサービスを提供したい」と抱いた夢(本業)のさまたげにならないよう、企業経営のお金にまつわる部分のサポートをしていく仕事になります。 ▽会計・税務顧問等の業務に従事して頂きます。 【具体的な業務内容】■帳簿作成指導、経理BPR、記帳代行 ■毎月の試算表作成、元帳の作成、決算書の作成 ■各種確定申告 ■自社株の評価 ■源泉徴収業務 ■各種税務相談 ■各官公庁への届出書作成 ■決算カウンセリング ■資産税、相続税 会計の書類を作成したり、それをお客様(企業経営者)にご報告をしたり、提案をしていきます。 またお客様は企業経営者の他にも、相続問題でお悩みの一般の方やなど多種多様です。 ※スタッフの中には未経験からスタートし、今では一人で担当を持ってクライアントの支援にあたっている社員もいます。丁寧にお教えしますので、未経験でも安心してご応募ください。 【働く環境】組織編成:マネージャー4名を中心に各10数名ほどのチーム4つで構成 オフィス:2021年に恵比寿ガーデンプレイスに移転しました!駅直結で雨に濡れずに出勤できます。 【仕事の魅力・やりがい】・お客様から感謝される。 ・様々な企業・業種のお金の流れを知ることができる。 ・ボトムアップ環境の為、スタッフの声が反映されており風通しが良い。 ・経営者と近い距離で関係を築きサポートができる。 【入社後のキャリアパス】・会計事務所経験1年/27歳/弊社2年目/担当23件:年収550万円 ・会計事務所経験3年/30歳/弊社3年目/担当30件:年収770万円
    企業動画
    【税理士法人イデアコンサルティング】恵比寿にオフィスを構える大手税理士法人が内部統制の仕組みまで語る
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • リモートワーク可
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
  • 税務会計コンサルタント
    更新日:2023年08月25日

    【年収360~800万】税務担当者・財務コンサルタント

    株式会社サンガアソシエイツ(さいとう税理士法人グループ)

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】税務会計業務全般 【具体的な業務内容】顧問先巡回監査(訪問・オンライン・電話) 顧問先相談対応 月次監査・決算・確定申告書作成 経営計画策定 資金調達支援 事務代行業務 歯科開業支援、相続業務等にも携わっていただけます 【働く環境】20代の若手社員から70代の経験豊富なベテラン社員まで在籍 社員旅行、行事もあり部署を越えて交流する機会が多くあります 男女6:4 駅近くの綺麗なオフィスです 【仕事の魅力・やりがい】顧問先の業種、経営者の年齢層も幅広く多岐に渡るご相談をいただくので、 様々な業務に携わっていただけます
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • リモートワーク可
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年08月03日

    【年収500万円〜800万円】税務担当者(医療事業部:経験者)(東京都)

    日本経営ウィル税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】会計・税務、経営コンサルタント 【具体的な業務内容】□ 基本業務 顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務 □ 経営相談業務 経営実績の報告・検証、管理会計の導入による経営実績の管理、歯科医院の経営相談 □スポットアドバイザリー業務 財務分析・医療法人成りのシミュレーション及び手続き支援、事業計画作成支援 □ 収益改善コンサルティング 歯科医院 診療実績改善支援、スタッフマネジメント・チームビルディング支援 【働く環境】・総合的かつトップレベルのサービスを提供するために、様々な専門家が強い結びつきをもって働いています。1人ひとりが誰にも負けない自分の専門性を磨くとともに、競い合うのではなく、家族のように支えあってお客様のためのサービスを提供しています。 ・2021年にオフィスをリノベーションし明るく清潔感があり、フリーアドレスで快適な職場です。 ・大阪は梅田と豊中にオフィスがあり、その日のスケジュールに合わせて柔軟に勤務が可能です。 ・役員との距離も近く、風通しの良い社風です。 【ポジションの魅力・やりがい】即戦力として活躍をして頂く場を準備しています。 様々なステージへキャリアアップ等を目指していくことが可能です。 【仕事の魅力・やりがい】個人ではなく、様々な専門家がいる会社組織の力を活用して顧客へ幅広い提案業務が可能です。 また幅広い層の顧客に対して自身の強みを活かした業務を行って頂き、 キャリアを形成していくことが可能になります。
    企業動画
    【日本経営ウィル税理士法人】医療事業部
    • 高年収
    • 税理士試験サポート
    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • リモートワーク可
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年08月03日

    【年収420万円〜1000万円】税務担当者(トータルソリューション事業部:経験者)(東京都)

    日本経営ウィル税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】会計・税務・財務、事業承継コンサルタント 【具体的な業務内容】□基本業務 会計顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務 →担当者の経験や顧問先の規模により、複数の担当社で対応しています □財務税務コンサルティング 財務管理支援、金融機関交渉、海外進出支援等 □事業承継、組織再編コンサルティング M&A、事業組織再編支援(合併・分割)等 □事業・財産承継コンサルティング 相続税申告、遺言書作成、家族信託、相続手続き等相続税シミュレーション、財産承継スキームの作成、実行支援、不動産有効活用等 【働く環境】・総合的かつトップレベルのサービスを提供するために、様々な専門家が強い結びつきをもって働いています。1人ひとりが誰にも負けない自分の専門性を磨くとともに、競い合うのではなく、家族のように支えあってお客様のためのサービスを提供しています。 ・2021年にオフィスをリノベーションし明るく清潔感があり、フリーアドレスで快適な職場です。 ・大阪は梅田と豊中にオフィスがあり、その日のスケジュールに合わせて柔軟に勤務が可能です。 ・役員との距離も近く、風通しの良い社風です。 【ポジションの魅力・やりがい】即戦力として活躍をして頂く場を準備しています。 様々なステージへキャリアアップ等を目指していくことが可能です。 【仕事の魅力・やりがい】個人ではなく、様々な専門家がいる会社組織の力を活用して顧客へ幅広い提案業務が可能です。 また幅広い層の顧客に対して自身の強みを活かした業務を行って頂き、 キャリアを形成していくことが可能になります。
    企業動画
    【日本経営ウィル税理士法人】トータルソリューション事業部
    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • リモートワーク可
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年08月03日

    【年収500万円〜1000万円】税務担当者(病院財務事業部:経験者)(東京都)

    日本経営ウィル税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】会計コンサルタント 【具体的な業務内容】■基本業務 ・病院や医療関連会社への月次巡回監査、決算業務、その他申告業務 ■財務コンサルティング業務 ・病院の管理会計、会議指導、経営改善支援、経営計画策定支援、M&A支援等 ■税務コンサルティング ・医療法人の資産税対策支援、事業再生支援等 ・ドクター(個人)の相続対策支援 【働く環境】・総合的かつトップレベルのサービスを提供するために、様々な専門家が強い結びつきをもって働いています。1人ひとりが誰にも負けない自分の専門性を磨くとともに、競い合うのではなく、家族のように支えあってお客様のためのサービスを提供しています。 ・2021年にオフィスをリノベーションし明るく清潔感があり、フリーアドレスで快適な職場です。 ・大阪は梅田と豊中にオフィスがあり、その日のスケジュールに合わせて柔軟に勤務が可能です。 ・役員との距離も近く、風通しの良い社風です。 【ポジションの魅力・やりがい】即戦力として活躍をして頂く場を準備しています。 様々なステージへキャリアアップ等を目指していくことが可能です。 【仕事の魅力・やりがい】個人ではなく、様々な専門家がいる会社組織の力を活用して顧客へ幅広い提案業務が可能です。 また幅広い層の顧客に対して自身の強みを活かした業務を行って頂き、 キャリアを形成していくことが可能になります。
    企業動画
    【日本経営ウィル税理士法人】病院財務事業部
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年08月03日

    【年収300万円〜450万円】税務担当者(T.A.S.U事業部)(東京都)

    日本経営ウィル税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】基本税務業務 【具体的な業務内容】・会計顧問先の月次監査・試算表作成、決算業務 社内業務組立や運営を行う部署に所属して内勤中心で税務会計業務を行っていただきます。 ・決算業務や月次監査業務の実施 ・会計データ活用や処理全般の標準化、効率化の組立 【働く環境】・総合的かつトップレベルのサービスを提供するために、様々な専門家が強い結びつきをもって働いています。1人ひとりが誰にも負けない自分の専門性を磨くとともに、競い合うのではなく、家族のように支えあってお客様のためのサービスを提供しています。 ・役員との距離も近く、風通しの良い社風です。 【ポジションの魅力・やりがい】即戦力として活躍をして頂く場を準備しています。 様々なステージへキャリアアップ等を目指していくことが可能です。 【仕事の魅力・やりがい】個人ではなく、様々な専門家がいる会社組織の力を活用して顧客へ幅広い提案業務が可能です。 また幅広い層の顧客に対して自身の強みを活かした業務を行って頂き、 キャリアを形成していくことが可能になります。
    企業動画
    【日本経営ウィル税理士法人】T.A.S.U.事業部
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • リモートワーク可
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年08月03日

    【年収300万円〜375万円】決算処理補助(T.A.S.U事業部)(東京都)

    日本経営ウィル税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】基本税務業務 【具体的な業務内容】・会計顧問先の月次監査・試算表作成、決算業務 社内業務組立や運営を行う部署に所属して内勤中心で税務会計業務を行っていただきます。 ・決算業務や月次監査業務の実施 ・会計データ活用や処理全般の標準化、効率化の組立 【働く環境】・総合的かつトップレベルのサービスを提供するために、様々な専門家が強い結びつきをもって働いています。1人ひとりが誰にも負けない自分の専門性を磨くとともに、競い合うのではなく、家族のように支えあってお客様のためのサービスを提供しています。 ・役員との距離も近く、風通しの良い社風です。 【ポジションの魅力・やりがい】即戦力として活躍をして頂く場を準備しています。 様々なステージへキャリアアップ等を目指していくことが可能です。 【仕事の魅力・やりがい】個人ではなく、様々な専門家がいる会社組織の力を活用して顧客へ幅広い提案業務が可能です。 また幅広い層の顧客に対して自身の強みを活かした業務を行って頂き、 キャリアを形成していくことが可能になります。
    企業動画
    【日本経営ウィル税理士法人】T.A.S.U.事業部
    • 高年収
    • 税理士試験サポート
    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • リモートワーク可
  • 会計事務所
    更新日:2023年07月26日

    【年収370~780万円】税務担当者

    植村会計事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】税務会計業務全般 【具体的な業務内容】ご入社いただきましたら、まずは担当を持ち、申告書・決算書作成、年末調整、経営相談などを通して、当事務所の仕事の進め方などを把握していただきます。 ※お客様とのやり取りなどは、Zoomやチャットなどが中心です その後は能力や経験に合わせ、徐々にグレードの高い業務に携わっていただきます。 プレイングマネージャーとして、新規の顧客対応・業務の振り分けや、クライアントからの相談業務など。 他にもスタッフの業務のレビューやチェックなどもお任せしていきたいと考えています。 また、マネジメントや事務所の運営など、志向に応じて幅広く活躍できます。 【働く環境】良い仕事をするには、働く環境も重要だと考えています。そして、スタッフが気持ちよく働けるよう環境を整えることが事務所の責任。そこで当事務所では労務環境の整備を進めています。 効率よく働けるようITなどを活用。残業は非常に少なく平常月はほとんど定時で帰宅することができます。時間に余裕を持てるからこそ、次のステップを目指すことができますよ。 また、有給休暇の取得も推奨。仕事とプライベートのメリハリをしっかりつけ、ワークライフバランスの取れた生活を目指してください。 【資格取得も応援】 オフィスがあるのは渋谷。宮益坂を上がったところにあります。仕事や通勤にはもちろん、資格取得を目指し学校等に通っている方にも非常に便利な立地。徒歩10分ほどで学校に通えるので、仕事が終わった後でも、余裕を持って授業に出席できます。また、大学院への進学を考えている方にも、様々な選択肢を持つことができます。 資格を取得すれば仕事の幅も大きく広がります! 【ポジションの魅力・やりがい】事務所の幹部候補(No2)になれるため、今後拠点展開したときの拠点長や、事務所経営に携わること可能性も見込めます。IT環境も整っており、若い事務所として今後大きな成長を見込んでおり、将来性のあるポジションです。 【仕事の魅力・やりがい】今回お会いしたい方は、単なる一スタッフではなく、共に事務所を大きくしていく仲間です。そのため、ご入社いただいたらまずは担当者としてお客様の決算や申告業務をお願いします。ここで当事務所の仕事の進め方やお客様の特徴などを把握していただき、その後は徐々に高いレイヤーの業務をお任せしていきたいと考えています。 他のスタッフが行っている業務をレビューしたり、仕事の振り分けなど、マネジメントなどにも携わっていただきます。作業をするというよりは、どうやって仕事を作っていくのか、スタッフが力を発揮するにはどのような環境を整えればいいのか、など所長と共に検討し、実行していきます。 与えられた仕事ではなく、自分で考え、事務所を形作っていく。やりがいも、そしてキャリアアップにもつながる働き方です。 【入社後のキャリアパス】入社3か月~半年後:スタッフ 入社半年後~2年後:マネージャー 2年後以降:パートナー
    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 月残業時間20時間以下
  • 監査法人
    更新日:2023年07月13日

    【年収500万円〜960万円】財務コンサルタント

    監査法人コスモス

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容
    【仕事概要】・会計監査 ・コンサルティング・アドバイザリーサービス 【具体的な業務内容】・東京プロマーケット上場支援業務 ・新興市場や本則市場へのIPO支援業務 ・上場会社の法定監査 ・内部統制構築支援ほか、組織再編などアドバイザリー業務 【働く環境】・10年以内でパートナー昇進している人材も。 ・女性パートナーも2割以上。 ・土日祝日は基本お休み。有給取得や育児休暇も取得可。 ・ライフステージに合わせて、女性にも働きやすい働き方を提案 【ポジションの魅力・やりがい】上場を目指す中小企業が急増中!毎年20%以上の成長をしています。 公認会計士としての活躍のフィールドは大企業ばかりではないです。 公認会計士として、監査法人として活躍のフィールドを広げ、拡大成長するためのともに理念を共有し社会に貢献できる人材を求めています。 【仕事の魅力・やりがい】・中小企業を上場企業(価値ある存在)に導き、成長を支援することで、社会に貢献でき、公認会計士として働くやりがいや喜びお感じてください。 ・フェアな能力力量評価により、キャリアプランを立てやすい。
    企業動画
    【監査法人コスモス】上場支援をしたい会計士必見!会計士として成長するために緻密に設計されたキャリアプランとは?
  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年07月05日

    【年収300万〜】財務担当者

    安斎税理士法人・渋谷会計事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 税理士科目合格
    仕事内容
    【具体的な業務内容】財務入力 財務レビュー 給与計算 巡回監査・財務報告 決算書・申告書作成 年末調整ほか 医療法人諸手続
    • 税理士試験サポート
    • 月残業時間20時間以下
  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年07月05日

    【年収600万円】相続事業承継コンサルタント/財務コンサルタント/税務担当者

    税理士法人峯岸秀幸会計事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    会計士 税理士科目合格
    仕事内容
    【仕事概要】顧客の会計帳簿の確認・入力・訂正(経理代行の場合、請求書や支払いデータの作成が含まれることがあります。)、申告書その他税務書類の作成。その他、経験に応じて、コンサルティング業務の補助。 【具体的な業務内容】主にfreeeを使用して作成された会計帳簿の内容確認と訂正を行います。多量の仕訳入力が必要である場合には別途担当するスタッフがいますが、決算整理仕訳などは入力することがあります。消費税と法人税(所得税)の申告書の作成、法定調書の作成など、事業者の税務関係業務として標準的な内容を一通りご担当いただきたく思っています。 【働く環境】勤務時間は、現在のところは比較的各自の都合に合わせて調整しています。当社に勤務しながら夜間に大学院に通っている方がいますが、当社代表者が社会人大学院に通った経験があるため、応援しており、勤務時間等は柔軟に対応しています。PC及びスマートフォンを貸与します。 【ポジションの魅力・やりがい】お客様と直接のやり取りの窓口になりますので、お客様のニーズに直接接することになります。創業経営者、2代目等の経営者、大会社の経理担当役員、経理部員等々、資産家など、立場に応じて悩みやニーズが多彩です。それらに接して解決策を提供することは、間違いなくビジネスパーソンとしての幅を広げると思います。 【仕事の魅力・やりがい】目下、税、会計、経理という業務領域は、著しい技術革新による環境変化にさらされており、会計事務所業界の市場も大きく変わってきています。その中で、当社は、技術革新に柔軟に対応したうえで、あえて、オーダーメイドの、なおプロとして高付加価値である業務に挑戦していきます。当社での仕事を通じて、一緒にプロであることを希求していただけると嬉しいです。 【入社後のキャリアパス】まず、標準的な事業者にまつわる税務・会計関連業務を一巡していただきつつ、その後、ご興味に応じて、税務分野か、又は会計・経理分野での専門性を高めていただきたいと思います。高付加価値(高単価)の業務をご担当いただけるようになるにつれ、その対価を給与として還元していきます。
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 税理士業界未経験歓迎
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
  • 税理士法人/会計事務所
    更新日:2023年06月25日

    【年収350~800万円】税務担当者/管理職

    A&Kパートナーズ税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 監査担当者として法人顧問先等を担当他、個人の申告、資産税の申告、対策等も担当 【具体的な業務内容】 法人顧問先の担当者としてお客様対応、 申告書作成、

    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
  • 税理士法人
    更新日:2023年06月25日

    【年収420万〜800万円】税務担当者/管理職

    税理士法人大和

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 税理士業務または税理士補助者 【具体的な業務内容】 企業の月次監査、決算業務 相続税申告業務(財産評価、税額計算) 組織再編、株価算定 【働く環境】 東京本社(文京区)、各専門学校へ徒歩圏内 【ポジションの魅力・やりがい】 大企業から中小企業まで関与できる。 一般企業税務から個人、公益法人など幅広く経験可能 【仕事の魅力・やりがい】 グループ会社である監査法人(会計士)、社労士法人 コンサルティング会社(診断士)など各専門家と チーム対応で業務ができる。 【入社後のキャリアパス】 入社後3ケ月の研修期間を経て、補助者として関与先等へ 同行(OJT)、1~2年程度後専門職として企業対応

    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
    • 税理士業界未経験歓迎
    • 研修制度充実
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年06月09日

    【年収420~1000万円】事業承継コンサルタント(東京都)

    日本経営ウィル税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 □税務会計顧問 □財務コンサルティング □税務コンサルティング □事業承継コンサルティング 【仕事詳細】 東京支社の主要メンバーとしてご活躍できる環境をご準備しております。 □基本業務   会計顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務   ・・・ 担当者の経験や顧問先の規模により、複数の担当社で対応しています □財務税務コンサルティング   財務管理支援、金融機関交渉、海外進出支援等 □事業承継、組織再編コンサルティング   M&A、事業組織再編支援(合併・分割)等 □事業・財産承継コンサルティング   相続税申告、遺言書作成、家族信託、相続手続き等   相続税シミュレーション、財産承継スキームの作成、実行支援、不動産有効活用等 【働く環境】 ・総合的かつトップレベルのサービスを提供するために、様々な専門家が強い結びつきをもって働いています。1人ひとりが誰にも負けない自分の専門性を磨くとともに、競い合うのではなく、家族のように支えあってお客様のためのサービスを提供しています。 ・交通の便の良い天王洲アイルの事務所は明るく清潔感があり、フリーアドレスで快適な職場です。 ・役員との距離も近く、風通しの良い社風です。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 東京支社の主要メンバーとしてご活躍できるポジションをご準備しております。 その中でも、税務を中心にした事業承継、組織再編、資本政策の高度なコンサルティング業務を行っていただきます。 具体的には、顧問先などに対して税務相談から事業計画の立案、株価対策の提案、実行までチームで対応いただきます。 【仕事の魅力・やりがい】 各種、税法上の特例や組織再編を活用して高度な税務提案は当社の強みの一つです。是非、お客様から喜ばれる提案を一緒に考えていきましょう。 【入社後のキャリアパス】 提案の基礎となる株価計算や申告業務、提案後のメンテナンスもご経験いただき、個人のステップアップも意識した体制を整えています。将来的には外部出向なども通じたキャリアアップも可能です。

    企業動画
    【日本経営ウィル税理士法人】日本最大級の税理士事務所の中を徹底解剖!
    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • リモートワーク可
    • 税理士業界未経験歓迎
    • 研修制度充実
  • 税理士法人/会計事務所
    更新日:2023年06月06日

    【時給1200円〜】パート

    税理士法人FLAIR

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 その方の能力と積みたいキャリアに合わせて、一般的な税務会計業務もしくはコンサルティング業務を行って頂きます。 入社後、タイミングは考慮し、主担当をお任せしていきます。 【具体的な業務内容】 ・月次監査、会計入力 ・月次決算書、お金を残すためのキャッシュフロー計算書等による業務報告 ・決算対策、決算診断に基づく財務体質改善アドバイス、節税相談アドバイス ・資金繰りアドバイス、融資相談、銀行対策 会計ソフトはfreee、弥生、MFクラウドが中心です。 【働く環境】 DXにより業務の効率化を進めており、残業時間は個人差はあるものの通常時では月10~20時間程度。子育てをしながら家庭と仕事を両立しているメンバーも多く、また、資格取得を目指し勉強をしているスタッフ、大学院に通うスタッフもいます。各自、自律性と責任感を持ちながら、切磋琢磨できる環境です。 数年前からテレワーク制度を導入し、スタッフの意見を聞きながら、ソフトとハードの両面からさらに柔軟な働き方に応えられる仕組みを整えてきました。 スタッフ一人一人がFLAIRでの仕事を通じて自分の思い描くキャリアを達成できるよう社員教育にも力を入れています。 評価制度も導入済み フリーアドレスを導入し、活気のある職場環境です。 代表からパートまで一体感のある組織風土で風通しがいい事務所。 【ポジションの魅力・やりがい】 入力作業者として、担当のサポートだけでなく、会社の業務フローの見直しなど、社内全体会議への参加も可能。 単なる入力者としてではなく、組織への貢献を実感できるやりがいのある職場。 【仕事の魅力・やりがい】 10年後には人工知能に取って代わられると予測されている税務申告書作成業務。同じく記帳業務も、freeeやMFクラウドに代表されるクラウド会計ソフトでどんどん自動化の方向に向かっています。会計事務所のビジネスにも大きな変化の波が押し寄せている中、最新のツールをいち早く取り入れることで、業務の標準化を進め、より付加価値の高い業務にシフトしています。 経営の基幹となる数字に基づいたコンサルティング、ITツールを活用したバックオフィス業務のDX化支援、相続や事業承継等、既存の会計事務所の枠にとらわれない働き方をしたい方、新しいことが好きでチャレンジできる仕事をしたい方、活躍の場は無限大です。 【入社後のキャリアパス】 人事評価制度に従って昇級することができる。 管理職 8段階の等級制度があり、級が上がるごとにマネージメントや経営に携わることができる。 税理士や専門分野のグループ内独立コースも用意。

    企業動画
    税理士法人FLAIRの教育制度が凄すぎる⁉20年の試行錯誤で生まれた教育制度とは?
  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年05月30日

    【年収400~1,000万円】税務担当者

    株式会社at H&I(株式会社at A&C、税理士法人at M&S、監査法人at P&A)

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 法人の顧問先について、能力に合わせて一連の業務をお任せします。また、本店については、税務業務の他、キャリア志向に合わせてコンサルティング業務へのアサインも行います。 【具体的な業務内容】 ■顧問先訪問・質問対応 ■会計チェック ■月次決算・年度決算 ■法人税・地方税・消費税・相続税申告書作成 ■税務デューデリジェンス ■会計コンサルティング ■年末調整 ■法定調書 ■給与支払報告書 ■源泉徴収事務 ■電話・来客対応 など 【働く環境】 社内は、みんな優しく話しかけやすい雰囲気。スタッフも穏やかな雰囲気で業務に励んでおります。上司との距離も近く、フラットで風通しのよい環境です。また、本店は白金台の閑静な環境で、八王子支店は、最近移転したばかりでオフィスはすっきりと清潔な環境です。 【ポジションのの魅力・やりがい】 本店においては、マネジメント候補、八王子支店においては、所長又はマネジメント候補となるポジションの方を募集しています。グループとしても、成長を続けており、成長環境でのマネジメント経験や業務経験を積めることが魅力ややりがいの一つです。また、グループでの業務も多岐に亘るため、チャレンジ精神があれば、自身の今後のキャリアアップもすることができます。 【仕事の魅力・やりがい】 当法人の本店では、富裕層や上場準備会社や上場会社も支援しており、幅広い層のクライアントとのリレーションを構築しています。また、当法人の八王子支店では、八王子市・多摩地域を中心に地域密着型の事務所として、クライアント一人ひとりにしっかり向き合っております。ご相談に来られるお客様は一緒に夢を叶えたり、地元である八王子市を盛り上げるパートナーだと考えております。また、その夢を実現するお手伝いをするのが当事務所の仕事であるとも考えております。 【入社後のキャリアパス】 スタッフワーク及びマネジメント業務の両面を経験したのち、本店であれば、マネージャーやパートナーを目指していただき、八王子支店では、マネージャーの後、所長を目指していただきます。

    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 評価制度明確
  • 税理士法人
    更新日:2023年05月30日

    【年収600万~800万円】税務担当者

    大屋晃税理士事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 広告業界、クラウド会計に強い税理士事務所 税務顧問 会社設立コンサルティング 【具体的な業務内容】 税務顧問 ・会計ソフトFreeeを活用して顧問先の税務アドバイス・決算・申告を行う ・主にオンラインで社長と定期MTGを行い数字・経営のアドバイスを行う 会社設立コンサルティング ・会社設立サポート ※画像解析システムを活用しているため記帳代行(帳簿作成)業務の比重は低いです。 【働く環境】 所長との距離が近く、税務だけではなく経営に関しても身近で学ぶことができる環境 ポジションの魅力・やりがい 事務所の中心メンバーとして活躍ができる。将来は管理職候補としても期待しております 【仕事の魅力・やりがい】 クラウド会計ソフト×オンライン、最新のクラウドツールを活用してクライアントを支援できることで常に自己スキル・税理士業界の最新情報をアップデートできる 【入社後のキャリアパス】 入社1年目・担当件数20件・年収500万円 入社3年目・担当件数30件・年収600万円

  • 税理士法人/会計事務所
    更新日:2023年05月30日

    【年収500〜1000万円】税務担当者

    税理士法人クリアコンサルティング

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 担当者としてクライアント対応をしていただきます。 小規模クライアントは1人で、大規模クライアントは複数担当となります。 【具体的な業務内容】 主に法人クライアントの記帳代行、チェック、申告書の作成、質問対応 給与計算、年末調整は社労士が行うので、基本ありません。 記帳代行についてはパートに依頼、STREAMEDでの記帳もあるので想像より少ないと思います。 個人確定申告は他社と比較して少ないと思います。 相続案件も年数件のため、相続経験を積みたい場合には弊社は向きません。 ファンド関係のクライアント(TMK、GKTK、LPS等)もありません。 生命保険の代理店業務も行っていません。 【働く環境】 10時までに出社でOK クライアント対応以外はオフィスカジュアルでOK(シャツ、チノパン、スニーカー) 【ポジションの魅力・やりがい】 通常の税務・会計業務だけでなく、資金調達や株式公開、組織再編の支援など多岐にわたるため、一つのお客様を担当するだけでも、経験を積み、スキルアップすることが可能です。 グループ会社にコンサルティング会社もあり、税理士としてより広い視野でチャレンジしたい方にはおすすめです。 【仕事の魅力・やりがい】 規模が大きいクライアントがあるため、法人税に関してより多彩な経験を積むことができます。 【入社後のキャリアパス】 これまでのご経験やスキルに合わせて、売上規模1億~数百億規模と比較的規模の大きいクライアントを中心に、20件前後の法人の主担当として、税務・会計業務を中心にコンサルティング全般に携わって頂きます。

  • 士業 / 監査・税理士法人
    更新日:2023年05月17日

    【年収600~780万円】税務担当者/拠点長/支社長

    SMC税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士
    仕事内容

    【仕事概要】 お客様対応、試算表や各種税務申告書の作成を中心にお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■法人税務 ■個人税務 ■資産税業務 ■税務コンサルティング ■新規開拓 ■メンバークラスの教育及びマネジメント など 【働く環境】 ■お客様とのやりとりはチャットワークを利用、サイボウズのkintoneも利用し、ITツールを積極的に導入しています。 ■在宅勤務については、能力に応じて相談可。Zoomなども利用し、遠隔地からの支援、テレワークも積極導入中です。 【仕事の魅力・やりがい】 ■税務だけにとどまらず、その知識を基に経営コンサルティングにも携われることができます。 ■業務のIT化を推進し、生産性向上・業務の効率化を図ることで、お客様の為に使う時間を増やせるよう動いております。 ■研修/評価制度を新しく整備。充実の資格手当も整えました。 【入社後のキャリアパス】 入社後、まずは研修チームに配属となり、3ヶ月ごとに行う研修修了試験に合格後、現場に配属となります。 ほとんどの方が初回の研修修了試験で合格していますので、ご安心ください。

    企業動画
    【SMC税理士法人】税理士事務所の成長を支える秘訣とは?西川先生が明かす成功のカギ!
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年05月17日

    【年収350~700万円】税務担当者/相続事業継承コンサルタント

    税理士法人矢崎会計事務所

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 ■税務相談/サポート全般(月次/決算/確定申告/年末調整等々) ■税務申告(電子申告対応) ■クラウド会計ソフト導入サポート ■相続税申告(年間30件程度)、相続事前対策支援等 ■融資、資金操り支援 ■飲食店売上UP支援 ■新規開業、会社設立支援 ■業務改善/新規事業の立案実行(自身のアイディアを発信して実現できます) ※その他150社以上の提携先を駆使してお客様に多くのことを提案/実行できます! 【相続業務】 ■相続税申告(年間30件程度) ■相続事前対策支援等の各種対応 (相続税シミュレーション、不動産有効活用支援、遺言書作成支援、相続税節税対策立案、株価対策立案、生命保険活用等) 資産税/相続の業務全般を主にお任せします! 経験に応じてメインからサブ業務まで幅広く対応頂きます! 弊所は業務分担がされているため、煩雑な預金推移表や必要書類のデータ入力や製本作業、郵送や請求書作成などは別部門が対応するので相続/資産税のメイン業務に集中できます! ※上記を一から学びたい場合はそれも可能です! また、業務量に応じて法人税務顧問業務等も依頼予定です。 相続/資産税だけでなく幅広い業務に携われます! 【その他の業務の特徴】 ・各種クラウドサービスを活用して業務効率化を図っています。。 ・資産税/相続以外にもマーケティングや業務改善、業務品質など各種チームでの活躍も可能です。 ・使用ソフト:JDL、MFクラウド、freee、弥生会計他 ・その他ITシステム多数使用(チャットワーク、キントーンも活用して業務効率化しています) ※上記は使用経験がなくても、やる気があれば誰でも使えるようになります。 60代の役員も利用しています! 【働く環境】 〇20代~60代まで幅広く従業員がおり、派閥などもなく人間関係は良好です! 10年以上勤務する方が多数おり、中には30年以上勤務する方もおります。 https://www.facebook.com/yazaki.kaikei/posts/4850280291705435 ↑上記が弊所の良いところを従業員にアンケートした結果です。 〇助け合いを大切にしている事務所で、子供の急な発熱や各種イベントにも柔軟に対応いただけます。 ※上記に合わせて有給は入社日から支給しております! 〇個人の働きやすさややりたいことを尊重して、それに合わせて適材適所への人材配置や、 社内のシステムの変更などを柔軟にしております。 〇従業員への利益の還元を行っており、個人の売上の何%を年収に還元したり、結婚、出産、入学、入院、死亡などの節目に報奨金を給付したりしています。 〇従業員からの意見を積極的に取りこむ社風です。 〇税理士試験を志望の方には学校等に通う場合は17:00帰り可、繁忙期である2月も学校優先での対応ができるようにしてあります。 ※3月上旬だけは確定申告の申告業務のため仕事優先でお願いいたします。 【ポジションの魅力・やりがい】 資産税/相続業務に関しては、先輩社員と共に経験に合わせて着実に成長できるので大変魅力的だと思います。 実際の申告対応だけでなく、集客からヒアリング、フォローアップまでワンストップでやれることも、弊所ならではの経験となります。 また、税務会計の業務も業務量に合わせて対応頂くので、両方のスペシャリストとして能力をあげていくことが可能です。 ITやAIが進化していく中で、資産税/相続、税務会計の業務は減少して行くと言われている時代の中でも、着実に対応できず人材として成長していくことが可能です! 【仕事の魅力・やりがい】 上記だけでなく、お客様の悩み事に合わせて150社以上の提携先を紹介及び対応するので、他の事務所より多くのことを学び成長、感謝を頂けます。 お客様からも大変感謝され、お客様アンケートの返答率も大変高くなっておりやりがいがあります。 また税務会計に関しても、多くのお客様から通常の税務会計をやっている以上の感謝の気持ちや賞賛も頂けます。 【キャリアパス】 資産税/相続業務全般をお任せします。 経験や適正に合わせて業務をお任せいたしますので、 着実に仕事を覚えていくことが可能です。 メンター制度を入れているので、わからないことがあればすぐに聞けて、 指示系統もしっかりしていてわかりやすいです。 経験に合わせて難易度の高い業務にも調整可能です! 業務量に応じて税務会計全般の業務をお任せします!

    企業動画
    【税理士法人矢崎会計】地域密着型の税理士事務所は相続に強い?!
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
  • 税理士法人/会計事務所
    更新日:2023年05月17日

    【年収350万〜450万円】税務担当者

    税理士法人FLAIR

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 その方の能力と積みたいキャリアに合わせて、一般的な税務会計業務もしくはコンサルティング業務を行って頂きます。 入社後、タイミングは考慮し、主担当をお任せしていきます。 【具体的な業務内容】 ・月次監査、会計入力 ・月次決算書、お金を残すためのキャッシュフロー計算書等による業務報告 ・決算対策、決算診断に基づく財務体質改善アドバイス、節税相談アドバイス ・資金繰りアドバイス、融資相談、銀行対策 ・経営計画の作成、運用支援 ・経理システムの改善 ・合理化アドバイス ・保険の見直し、退職金制度の構築、リスクマネジメント ・税務調査立会い、お客様の立場にたった税務署との交渉 ・事業承継、M&Aのご相談、相続対策(年間10件ペースで常時有り。申告も年間10件程度あり) 会計ソフトはfreee、弥生、MFクラウドが中心です。 ※その方の能力に合わせて、資産税タックスプランニングや企業再編支援・企業再生、M&A・事業承継などにも携わって頂きます。 ※クライアントには上場企業もありますので、連結業務にも挑戦可能です。 【働く環境】 DXにより業務の効率化を進めており、残業時間は個人差はあるものの通常時では月10~20時間程度。子育てをしながら家庭と仕事を両立しているメンバーも多く、また、資格取得を目指し勉強をしているスタッフ、大学院に通うスタッフもいます。各自、自律性と責任感を持ちながら、切磋琢磨できる環境です。 数年前からテレワーク制度を導入し、スタッフの意見を聞きながら、ソフトとハードの両面からさらに柔軟な働き方に応えられる仕組みを整えてきました。 スタッフ一人一人がFLAIRでの仕事を通じて自分の思い描くキャリアを達成できるよう社員教育にも力を入れています。 評価制度も導入済み フリーアドレスを導入し、活気のある職場環境です。 代表からパートまで一体感のある組織風土で風通しがいい事務所。 【ポジションの魅力・やりがい】 入力作業者として、担当のサポートだけでなく、会社の業務フローの見直しなど、社内全体会議への参加も可能。 単なる入力者としてではなく、組織への貢献を実感できるやりがいのある職場。 【仕事の魅力・やりがい】 10年後には人工知能に取って代わられると予測されている税務申告書作成業務。同じく記帳業務も、freeeやMFクラウドに代表されるクラウド会計ソフトでどんどん自動化の方向に向かっています。会計事務所のビジネスにも大きな変化の波が押し寄せている中、最新のツールをいち早く取り入れることで、業務の標準化を進め、より付加価値の高い業務にシフトしています。 経営の基幹となる数字に基づいたコンサルティング、ITツールを活用したバックオフィス業務のDX化支援、相続や事業承継等、既存の会計事務所の枠にとらわれない働き方をしたい方、新しいことが好きでチャレンジできる仕事をしたい方、活躍の場は無限大です。 【入社後のキャリアパス】 人事評価制度に従って昇級することができる。 管理職 8段階の等級制度があり、級が上がるごとにマネージメントや経営に携わることができる。 税理士や専門分野のグループ内独立コースも用意。

    企業動画
    税理士法人FLAIRの教育制度が凄すぎる⁉20年の試行錯誤で生まれた教育制度とは?
    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • リモートワーク可
  • 税理士法人/会計事務所
    更新日:2023年05月17日

    【年収600万〜700万円】管理職

    税理士法人FLAIR

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 その方の能力と積みたいキャリアに合わせて、一般的な税務会計業務もしくはコンサルティング業務を行って頂きます。 入社後、タイミングは考慮し、主担当をお任せしていきます。 【具体的な業務内容】 ・月次監査、会計入力 ・月次決算書、お金を残すためのキャッシュフロー計算書等による業務報告 ・決算対策、決算診断に基づく財務体質改善アドバイス、節税相談アドバイス ・資金繰りアドバイス、融資相談、銀行対策 ・経営計画の作成、運用支援 ・経理システムの改善 ・合理化アドバイス ・保険の見直し、退職金制度の構築、リスクマネジメント ・税務調査立会い、お客様の立場にたった税務署との交渉 ・事業承継、M&Aのご相談、相続対策(年間10件ペースで常時有り。申告も年間10件程度あり) 会計ソフトはfreee、弥生、MFクラウドが中心です。 ※その方の能力に合わせて、資産税タックスプランニングや企業再編支援・企業再生、M&A・事業承継などにも携わって頂きます。 ※クライアントには上場企業もありますので、連結業務にも挑戦可能です。 【働く環境】 DXにより業務の効率化を進めており、残業時間は個人差はあるものの通常時では月10~20時間程度。子育てをしながら家庭と仕事を両立しているメンバーも多く、また、資格取得を目指し勉強をしているスタッフ、大学院に通うスタッフもいます。各自、自律性と責任感を持ちながら、切磋琢磨できる環境です。 数年前からテレワーク制度を導入し、スタッフの意見を聞きながら、ソフトとハードの両面からさらに柔軟な働き方に応えられる仕組みを整えてきました。 スタッフ一人一人がFLAIRでの仕事を通じて自分の思い描くキャリアを達成できるよう社員教育にも力を入れています。 評価制度も導入済み フリーアドレスを導入し、活気のある職場環境です。 代表からパートまで一体感のある組織風土で風通しがいい事務所。 【ポジションの魅力・やりがい】 会計税務はもちろんお客様の経営を支える経営アドバイスができる。 クラウド会計を中心としたITツール導入支援を行うなど先進的な税理士事務所の業務を行える 各種のプロジェクトを進めており、自分が興味がある分野にチャレンジできる。 IT、コンサルティング、資産税などチーム制を導入しており、分からないことは周りに聞きながら、新たな知識やスキルを身に付けることができる。 件数は少ないが、連結決算、M&A、組織再編など高度な税務にチャレンジできる。 【仕事の魅力・やりがい】 10年後には人工知能に取って代わられると予測されている税務申告書作成業務。同じく記帳業務も、freeeやMFクラウドに代表されるクラウド会計ソフトでどんどん自動化の方向に向かっています。会計事務所のビジネスにも大きな変化の波が押し寄せている中、最新のツールをいち早く取り入れることで、業務の標準化を進め、より付加価値の高い業務にシフトしています。 経営の基幹となる数字に基づいたコンサルティング、ITツールを活用したバックオフィス業務のDX化支援、相続や事業承継等、既存の会計事務所の枠にとらわれない働き方をしたい方、新しいことが好きでチャレンジできる仕事をしたい方、活躍の場は無限大です。 【入社後のキャリアパス】 人事評価制度に従って昇級することができる。 管理職 8段階の等級制度があり、級が上がるごとにマネージメントや経営に携わることができる。 税理士や専門分野のグループ内独立コースも用意。

    企業動画
    税理士法人FLAIRの教育制度が凄すぎる⁉20年の試行錯誤で生まれた教育制度とは?
  • コンサルティング
    更新日:2023年05月17日

    【年収500万~1200万円】管理職(東京都)

    株式会社ユニヴィスコンサルティング

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 その他
    仕事内容

    案件の増加及び事業拡大に伴い、財務会計コンサルタント(マネージャー)を募集します。 将来的にはプロ経営者やCFOを担える人材になれる成長環境のポジションの募集になります。 これまでの経験や知識を活かして、得意とする業務から携わることができます。 ■業務内容 上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。 主な業務内容は以下のとおりです。 ・IPO支援 ・決算早期化支援 ・資金調達支援 ・基幹システム導入 ・内部統制構築支援 ・監査法人対応/証券会社対応 ※弊社では、上記の会計財務コンサルティング領域に加え、MAコンサルティング/経営コンサルタント業務領域にも携わることも可能です。 ■提供できる価値 ・弊社は会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通り全部経験することができ、自分の適性に合う業務を見つけたい方や、将来独立を検討されている方にとっても非常に良い経験・価値を提供することができます。 ・クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営の現場を体験することができます。 ・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。 ※プロ経営者/CFOを目指している方には、プロ経営者/CFOとして必要な知見を得ることができるポジションになります。 ■案件 ・上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。 (例:年商10兆円規模の東証1部上場企業~年商数十億円の非上場企業等) ・一つのクライアントに対する支援は6ヶ月~1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。 ■体制 原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。 経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。 ■共同経営パートナー/独立開業支援 ・将来的には当社の共同経営パートナーはグループ全体の経営に携わることが可能で、独立した部門を持ち、部門の収益に応じて報酬を受け取れるインセンティブを用意しております。 (詳細は面談の際にお伝えします) ・また弊社で業務経験を積んだのちに独立開業したいと考えている方にとっても、独立開業時の支援を行う制度を用意しております。

    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 税理士業界未経験歓迎
  • 会計事務所
    更新日:2023年05月16日

    【年収500〜800万円】税務担当者

    T.V.B会計事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 法人・個人の月次決算、申告書作成等 【具体的な業務内容】 記帳代行の作成チェックや決算書作成とチェック・打合せ同行 【働く環境】 新宿御苑前駅から徒歩3分程度で駅から近く、平均年齢36歳のスタッフはみんな人当りも良く、 全社員12名程度の事務所なので、事務所の制度等の変更などスタッフの意見を取り入れて対応しています。 スタッフ同士で食事に行ったり、全体ではボーリング大会や忘年会の開催をしたりしております。 【ポジションの魅力・やりがい】 税理士有資格者については、今後税理士法人化を検討しているので、管理職としての職務や 今後の事務所の方向性を決めていく中で、その方の意見を参考により良い事務所にしたいと思っています。 なので、独立するのはちょっと不安だけど、勤務税理士も違うなという方は、一緒に会社を育てていける・会社の成長を実感したり・お客様の成長を実感できる環境なので、それもやりがいになると思います。 弊社が考える「より良い事務所」というのは働くメンバーの報酬面の水準アップと働きやすい環境の整備です。 今はまだ、フルリモートは1名しか出来てないですが、今後リモートワークも積極的に導入・整備をしていく予定です。 また、開業間もない開業税理士の方への支援(ノウハウ提供や顧客紹介)等もしており、同業内の情報交換も活発です。 税理士事務所経験者の方については、今後、税理士資格を取る取らないに関わらず、その経験を活かして、お客様対応や中での研修等の管理等をして貰いたいと思っています。税理士資格者の募集同様、積極的に事務所運営に参加が出来るというのはやりがいになると思います。 【仕事の魅力・やりがい】 弊社は、紹介でしかお客様と契約をしていない為、お客様の質が良く、無理難題やクレームが出る事がほとんどありません。 経営助言やアドバイスを求めてくるお客様が多く、そこにやりがいを感じると思います。 新規クライアントが出た場合、積極的にやりたいという方に率先して仕事を依頼しております。インセンティブ制度も導入しているため、 積極的にやる方にとってはやりがいと報酬がセットとなる仕組みです。 【入社後のキャリアパス】 他事務所からの合流となりますので、やり方やソフトの使い方に慣れて頂き、お客様対応や決算書作成やチェックをして頂くイメージです。

  • コンサルティング
    更新日:2023年05月12日

    【年収500万~900万円】財務コンサルタント(東京都)

    株式会社ユニヴィスコンサルティング

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    案件の増加及び事業拡大に伴い、財務コンサルタント(アソシエイト)を募集します。 将来的にはプロ経営者やCFOを担える人材になれる成長環境のポジションの募集になります。 これまでの経験や知識を活かして、得意とする業務から携わることができます。 ■業務内容 上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。 主な業務内容は以下のとおりです。 ・IPO支援 ・決算早期化支援 ・資金調達支援 ・基幹システム導入 ・内部統制構築支援 ・監査法人対応/証券会社対応 また、少数精鋭の組織のため、部門や人ごとに業務内容に縛りがあるわけではありません。 そのため、若手でも手を挙げれば上記の会計財務コンサルティング領域に加え、MAコンサルティング/経営コンサルタント業務領域のプロジェクトなど様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。 ■提供できる価値 ・弊社は会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通り全部経験することができ、自分の適性に合う業務を見つけたい方や、将来独立を検討されている方にとっても非常に良い経験・価値を提供することができます。 ・クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営の現場を体験することができます。 ・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。 ※プロ経営者/CFOを目指している方には、プロ経営者/CFOとして必要な知見を得ることができるポジションになります。 ■案件 ・上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。 (例:年商10兆円規模の東証1部上場企業~年商数十億円の非上場企業等) ・一つのクライアントに対する支援は6ヶ月~1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。 ■体制 原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。 今回募集するアソシエイトポジションの方には、経験豊富な経営陣やコンサルタントの指示のもと、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。 (個々人の経験やスキルに応じて、お任せする業務内容・範囲は異なります) ■共同経営パートナー/独立開業支援 ・将来的には当社の共同経営パートナーはグループ全体の経営に携わることが可能で、独立した部門を持ち、部門の収益に応じて報酬を受け取れるインセンティブを用意しております。 (詳細は面談の際にお伝えします) ・また弊社で業務経験を積んだのちに独立開業したいと考えている方にとっても、独立開業時の支援を行う制度を用意しております。

    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 税理士業界未経験歓迎
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年05月04日

    【年収420~910万円】税務担当者

    さきがけ税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 税理士・税務会計コンサルスタッフとして、決算・申告書作成、巡回監査、税務相談対応など税務会計業務全般をお任せします。また、ご経験などにより資金繰り相談対応、経営分析、金融機関折衝などにも携われます。※やる気のある方、実力のある方は将来支店長候補、幹部として活躍できます。 【仕事詳細】 ◆会計データの入力(RPA・ストリームド・入力センターを導入し、IT化を進めています) ◆月次試算表の作成チェック ◆決算申告書の作成チェック・申告 ◆税務のセカンドオピニオン ◆巡回監査 ◆税務相談 ◆事業継承や節税の提案 ◆経営分析 ◆融資/資金繰りなどの相談/経営分析およびコンサルティング等 ◆新規事業立ち上げや会社設立のサポート など 【当社の魅力】 当社は東京都多摩地区のお客様をメインに中小企業様をサポートし、平成24年には西東京地区最大級規模となり現在顧客件数は1000件を超える規模に成長中です。 多くの仲間と切磋琢磨しながら成長実感ができる環境が整っています。営業力・コンサル力の高さにより、顧客は年388件のペースで増え続け、現在お取引を行っている顧客数は1350件以上!売上も好調で約4億7,700万円(業界平均3,500万円)となりました。 開業から安定した増収増益を果たし、業界トップクラスへと成長を遂げている組織です。 令和5年までにお客様件数2,000件を目指しています。また2019年には社労士法人・保険部門を設立。将来的には法律や証券、不動産など様々な部門を設立するなど、さらにグループとしての拡大を目指し、全国10地方拠点、全国各地の中小企業のお困りごと全部に応えられるように成長し続けます。 【ポジションの魅力】 税理士・税務会計コンサルスタッフとして、決算・申告書作成、巡回監査、税務相談対応など税務会計業務全般をお任せします。また、ご経験などにより資金繰り相談対応、経営分析、金融機関折衝などにも携われます。※やる気のある方、実力のある方は将来支店長候補、幹部として活躍できます。 【職務の魅力】 国税OB税理士7名の在籍により各ジャンルの税務問題の解決能力には自信があります。ご希望であれば税務調査対応や相続税申告などの業務をご担当頂く事も可能です。 〇経営や人材マネジメントについても学べる 中小企業の経営者と接する機会が多く、経営ノウハウや人材マネジメントについても学ぶことができます。また、どのような業界・分野が利益をあげているかなど、業界の裏側まで学ぶことができます。多くの業界のお客様とご契約がある、当法人ならではの特権です。 【キャリアアップ】 税理士を目指す方は勉強しながら働く事が可能。一方で税理士以外にも管理職者というマネジメントのポジションもあり組織づくりやスタッフの教育、拠点の立ち上げ、採用戦略の立案などの業務にもチャレンジいただけます。また、資格を取得していなくても活躍している方も大勢います!希望に合わせたキャリアを目指す事ができます。 ※当法人は働き方改革に取組む企業として、『働きがい認定企業』に認証されています。 【チーム組織構成】 国税OB7名を含む税理士12名、社労士4名を含む90名が在籍。成長中の大規模組織で学ぶチャンスです。 〇会社説明会動画(参考資料)⇒ https://www.youtube.com/channel/UCIM2gRU6lBk6H4fggxytlJg 勤務様子の動画(参考資料)→https://youtu.be/q2t9j_AQ-TY 【モデル年収】 ■資格有 税理士・会計事務所、現場経験3年以上 ・月収40万~65万  年収560万~910万 ■資格無し、支店長候補 税理士・会計事務所、現場経験5年以上 ・月収35万~50万  年収490万~700万 ■資格無し、一般スタッフ 税理士・会計事務所、現場経験3年以上 ・月収30万~50万  年収420万~700万

    • 高年収
    • リモートワーク可
    • 研修制度充実
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年05月04日

    【年収640~1,000万円】税務マネジャー

    あいわ税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 税務一般業務 ・月次決算 ・各種税務関係書類の作成 ・その他、相続、組織再編等 ・セミナー講師、執筆活動 【仕事詳細】 業務は原則として複数担当制で行います。 具体的にはマネジャーがプロジェクト責任者となり、若手スタッフに適宜指示を出しながら業務を進めることとなります。 それとともに業務を共にするスタッフの教育面での貢献も期待しています。 【働く環境】 事務所、自宅でも変わらない業務環境を整えていますので、リモートワークを導入しています。 職位や入社年数に応じて、出社(在宅)比率を変えるなど、働き方の最適化を目指しています。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 有資格者が8割を超える環境ですので、分からないことがあっても周りのメンバーとレベルの高い議論ができますし、逆に自らの得意分野において事務所にフィードバックすることで貢献することもできます。 【仕事の魅力・やりがい】 上場企業・上場準備企業がクライアントに多く、一般的な税理士事務所では経験のできない難易度の高い案件を通じて自らのスキルアップを図ることができるのも魅力ではないかと思います。 【入社後のキャリアパス】 (アシスタントマネジャーからスタートした場合) アシスタントマネジャー→マネジャー→シニアマネジャーと経験を積み上げていき、最終的にはパートナーを目指すこととなります。 職位が上がるごとに業績給が多くなり、待遇も上昇することとなります。

    企業動画
    【税理士事務所代表インタビュー】「税務・会計のプロフェッショナル集団」あいわ税理士法人の魅力とは?
    • 高年収
  • 税理士法人/会計事務所
    更新日:2023年04月26日

    【年収450万円〜】税務担当者

    ペンデル税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【業務内容】 一般企業を顧客とする「税務部」への配属です。即戦力として、顧問先の担当をお任せします! 最近は、連結決算や税効果会計が必要な規模の大きい顧客からの引き合いが増加しており、 これらのスキルがあればさらに優遇します! 【働く環境】 所内の雰囲気は落ち着いており、定着率も高く長期勤務を希望される方におすすめです。閑散期の残業は少な目で、ワークライフバランスは保ちやすい環境です。実際に、子供がいる人など働く時間に制限のある社員も多く在籍しており、プライベートとの両立が取りやすくなっています。フレックス制度もあり、試用期間を経過してから使用できます。また、在宅勤務についても試用期間後に要相談ですが、使用できる環境を構築しています。 【ポジションの魅力・やりがい】 一般企業を顧客とする「税務部」への配属です。即戦力として、顧問先の担当をお任せします! 最近は、連結決算や税効果会計が必要な規模の大きい顧客からの引き合いが増加しており、 これらのスキルがあればさらに優遇します! ◆決算・申告書作成~連結決算や税効果会計も ◆各種相談対応 等 *専門の業務サポート室に会計入力は依頼できるので、本来業務に専念! 【仕事の魅力・やりがい】 [1人で抱え込まないのが、当法人の強み] 「顧問先をもてたのはいいが、まったくフォローがない」という経験をしている方もいるかもしれません。 私たちはチームプレーをモットーにしており、税理士資格保有者も、何かあればサポートする体制です!安心して経験を活かし、自分のやるべき仕事に集中してください。 【入社後のキャリアパス】 [定期的な1on1面談でキャリアを確認] 定期的に上長が1対1で面談し、今後のキャリア希望も確認。医療機関のドクターの経営などをアドバイスする「医業経営支援部」にもタイミングが合えば、挑戦するチャンスがあります。 年収473万円 / 27歳 /経験4年  税理士試験3科目合格 年収583万円 / 33歳 /経験10年 税理士試験3科目合格 年収748万円 / 38歳 /経験15年 税理士

    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年04月07日

    【年収420~1000万円】財務コンサルタント

    日本経営ウィル税理士法人

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 □税務会計顧問 □財務コンサルティング □税務コンサルティング □事業承継コンサルティング 【仕事詳細】 東京支社の主要メンバーとしてご活躍できる環境をご準備しております。 □基本業務   会計顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務   ・・・ 担当者の経験や顧問先の規模により、複数の担当社で対応しています □財務税務コンサルティング   財務管理支援、金融機関交渉、海外進出支援等 □事業承継、組織再編コンサルティング   M&A、事業組織再編支援(合併・分割)等 □事業・財産承継コンサルティング   相続税申告、遺言書作成、家族信託、相続手続き等   相続税シミュレーション、財産承継スキームの作成、実行支援、不動産有効活用等 【働く環境】 ・総合的かつトップレベルのサービスを提供するために、様々な専門家が強い結びつきをもって働いています。1人ひとりが誰にも負けない自分の専門性を磨くとともに、競い合うのではなく、家族のように支えあってお客様のためのサービスを提供しています。 ・交通の便の良い天王洲アイルの事務所は明るく清潔感があり、フリーアドレスで快適な職場です。 ・役員との距離も近く、風通しの良い社風です 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 即戦力として活躍をして頂く場を準備しています。 様々なステージへキャリアアップ等を目指していくことが可能です。 【仕事の魅力・やりがい】 個人ではなく、様々な専門家がいる会社組織の力を活用して顧客へ幅広い提案業務が可能です。 また幅広い層の顧客に対して自身の強みを活かした業務を行って頂き、キャリアを形成していくことが可能になります。 【入社後のキャリアパス】 入社した後に基本的は税務顧問業務を経験して頂き、その後本人の希望に合わせて税務コンサルティング業務(組織再編等)、財務コンサルティング業務等の選択をして頂きます。また、将来的には出向業務やマネジメント業務・専門特化したかたちで業務専門を行うかの検討をして頂くことも可能です。

    企業動画
    【日本経営ウィル税理士法人】日本最大級の税理士事務所の中を徹底解剖!
    • 高年収
    • 税理士試験サポート
    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • リモートワーク可
    • 税理士業界未経験歓迎
  • 税理士法人・会計事務所
    更新日:2023年03月30日

    【年収420~840万円】税務担当者

    青木健一公認会計士事務所 / 桜みらい会計株式会社

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格
    仕事内容

    【仕事概要】 税務申告書作成、税務相談、記帳チェック 【具体的な業務内容】 法人、個人の窓口となり、税務申告書作成、税務相談 パートの記帳成果物チェック、修正 【働く環境】 テレワーク推奨、どこでも勤務可能(初年度は原則出社) 【ポジションの魅力・やりがい】 クライアントの窓口をやることにより、感謝される仕事が出来る

    • 高年収
    • 研修制度充実
    • リモートワーク可
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月15日

    【年収400〜700万円】財務コンサルタント/税務担当者

    GrowthPartners(グロースパートナーズ)税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    クライアント企業の担当として、税務会計業務全般およびコンサルティングに幅広く携わっていただきます。 "1チーム、8名体制にて業務推進を行なっていただきます。 ■コンサルタントの具体的業務 クライアント企業の担当として、税務会計業務全般及びコンサルティングに幅広く携わっていただきます。 ・経理指導および各種相談対応(クライアント先訪問・Chatwork・TEL等) ・仕訳・入力(一部) ・決算・税務申告書作成 ・経営計画作成支援 ・税務調査対応など ※記帳代行を受託しているクライアントの仕訳入力はアシスタントがメインで担 当するため、手作業の割合は少なくなっております (働く環境) ・オフィスカジュアル可能 ・リモートワーク可(出社率50%程度) (GrowthPartners税理士法人の魅力) ・社長との距離が近い(対面で打ち合わせできる) ・風通しがよい ・経験が多くなくても社内のリソース(ナレッジ)を使って課題解決をすることができる ・数字だけではなく、その他ソリューションを提供してパートナーとしての立ち位置を取れる ・ITリテラシーが業界の中では高い ・クライアントの為の提案量が多い(会計以外の部分でも) ・コミュニケーションが強い (会社としての強み) ・数字を作る能力 ・チェック体制(チーム) ・提案能力(節税など) ・ITリテラシーが強いことが競合優位性になっている -コミュニケーションツールをお客様に合わせて使える -クラウドサービスが使える -ペーパレス推奨 (過去の入社された方のGrowthPartnersの評価) ・雰囲気が良い ・会計事務所にしてはいい意味でラフ ・人として尊敬できる人を採用しているの内部の人間関係がよい ・新しいチャレンジを推奨している(年齢ではなく、実力で評価) (カルチャーフィット) ・お金だけになびくような人はカルチャーとしてはアンフィット ・仕事=人生を豊かにするものという感覚を持っている人はフィット ・仕事をつかって新しいチャレンジがしたい人 (仕事の魅力・やりがい) クライアントが創業5年目ほどの企業が多いこともあり、より企業の見方として伴走することができる。 IPOを目指している企業もあるため、IPOを達成した際のやりがいは格別。 (入社後のキャリアパス) 28歳/会計事務所経験2年/担当者:年収500万円 34歳/会計事務所経験6年/マネージャー:年収800万円 38歳/会計事務所経験12年/統括マネージャー:年収1000万円

    企業動画
    【税理士事務所代表インタビュー】社員・クライアントが共に成長し続けるGrowth Partners税理士法人の特徴とは?
    • 高年収
  • 税理士事務所
    更新日:2023年03月15日

    【年収450~1000万円】税務担当者

    白須税理士事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    -【仕事概要】 申告書の作成や巡回監査などの担当業務に携わっていただきます。 【仕事詳細】 ・月次報告資料、決算書、各種申請書の作成、チェック ・顧問先への巡回監査業務 クライアントが成長するために必要な財務戦略をクライアントとともに作成し実行支援していくことが最大のミッションです。そのために必要なノウハウやツール等は事務所としてバックアップしていきますので、クライアントと向き合い会話やディスカッションをしていくことに重きを置いていただきます。 【働く環境】 風通しの良い社風で和気あいあいとした雰囲気の職場です。まだ本格稼働から1年未満だからこそ、早めにご入社いただいた方には将来の中心メンバーとして活躍していただくチャンスも豊富です。一方で、今後も安定的に成長していく事務所なので、“安定した環境に身を置きたい” “長く働ける職場環境を求めている”方にもおすすめの事務所です。 【仕事の魅力・やりがい】 私たちは、クライアントの成長に必要な財務戦略を共に考え、作成し、実行支援する税理士事務所です。 広告業務に精通している強みを生かして市場環境までディスカッションするなど、さまざまなサービスを通じて革新的にクライアントをサポートしています。当事務所だからできる独自のノウハウを持っていることも強みです。 【入社後のキャリアパス】 入社後はある程度のご経験がある方も含めてまずは内勤からスタート。焦らず、安心の立ち上がりを目指しましょう。当事務所の仕事の進め方や考え方などを吸収していただいたうえで、先輩に同行してのお客様訪問を開始し、徐々にメイン担当として業務を引き継いでいただきます。経験が浅めの方は、引き続き内勤でしっかり基礎を固める期間を設けますのでご安心ください。

    • 高年収
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月15日

    【年収500~900万円】税務担当者/税務会計スタッフ

    ネットワーク渡辺税理士法人/株式会社富士経営総合センター

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 税務会計業務全般 【仕事詳細】 ①月次巡回監査業務 お客様から月次に関する資料をお預りし、試算表作成を行い納品します。また、単純な試算表作成にとどまらず、利益計画の策定や節税対策の提案等も併せて行っていきます。 クライアントが医科・歯科に特化しているからこそ、「価値のある」情報を提供することができると自負しています。 ※お客様とは基本的に月に1回定期的に打合せを行っています。 税務的な課題点の共有のみならず、過去から現在の状況のヒアリングを行うと同時に、税務・会計をクライアントの言語へ近づけていくことやこれから先の事業への「投資」について一緒に考えていきます。 ②決算業務 いわゆる13か月目の月次決算というイメージです。 こうした意識で取り組めるのは、翌月巡回監査を実施している事や事業年度の中途で推定納税を行い顧客への情報提供を行っている為ではないかと考えています。 ③その他業務 年末調整、法定調書、償却資産申告、月次巡回監査業務から派生する業務など 基本的な業務は事業に関する税務コンサルティングですが、そこを通じさらに深い課題点への提案業務も、社内担当部署と連携して業務にあたっていく事になります。 【働く環境】 幅広い年代の社員が活躍中 ワンフロアで、部門間隔たりがなくコミュニケーションが取りやすい環境 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 巡回補助者からスタートし、ゆくゆくは主担当をお任せします。 【仕事の魅力・やりがい】 「専門性・具体性・提案力」を発揮して経営を支援する「戦略提案型」のサービスで 経営者様の家族構成や悩み、将来像まで把握した上で、その人生に寄り添うことができます。 【入社後のキャリアパス】 基本的には巡回監査担当者として入社し、後々、コンサル部門や品質業務管理部門への異動が可能です。自分に合った働き方で活躍ができます。

    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
  • 税理士事務所
    更新日:2023年03月15日

    【年収320~700万円】拠点長/支社長/管理職/税務担当者

    新宿パートナーズ会計事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 税理士補助業務 経理代行業 【仕事詳細】 会計ソフト・申告ソフト入力 入力内容の確認や突合 顧客対応等 【働く環境】 有給も取りやすいです。 育休者もいます やることやってくれれば細かいことはいいです 無駄なしがらみはありません。 ベンチャー企業のように勢いあります。 業界の給与水準は低いので、皆が上回れるようにしていきたいです 資格は重視しておらず、実務をできる人を評価します どんどんチャレンジしますので、職場が良くなるための提案はガンガン受け入れます 会計と経営の両軸サポートのため、僕らもアニメ制作会社や寿司屋経営等をしています 個々の個性が活かした職場にしていきたいです 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 毎年拡大している勢いのある会計事務所です 他より幅広い業務を経験でき、成長ができる環境です そのまま幹部候補でも、上場企業や大手会計事務所に転身でも必ず各人の将来の助力となります。 【仕事の魅力・やりがい】 残業は極力せずメリハリのある職場です 皆で毎月協力してくので、暇な人がいる等の不平等感はないです。 【入社後のキャリアパス】 人によるので応相談 フレキシブルに対応できます

    • 高年収
  • 税理士事務所
    更新日:2023年03月15日

    【年収350~700万円】税務担当者/財務コンサルタント

    SoogolManagement株式会社

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 税務(監査)担当者として、スタートアップ企業を中心に会計税務と経営支援などを行っていただきます。徐々に慣れてきましたら、年商規模の大きいお客様を担当することも可能です。 【仕事詳細】 ◆法人税務顧問業務 ・巡回監査~申告書作成 ・年末調整 ・確定申告 ◆経営支援型コンサル業務 ・会社設立支援 ・融資相談 ・経営計画策定 ・MAS監査 基本的には、1社を1人で担当する形になります。※お客様の規模に応じて、複数担当制を取る場合がございます。 【働く環境】 オフィスは、御徒町のシンボルタワーにあります。 年齢層は若手中心で、誰にでも相談をしやすい雰囲気です。 カフェスペースがあり、休憩時間に定期的にケーキを食べている人がいます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 様々な業種のお客様を担当することができます。社員は20代~60代まで幅広く、長い歴史のノウハウと若い社員による行動力が合わさり、働きやすく風通しのよい若手がチャレンジできる職場です 【仕事の魅力・やりがい】 ~創立53年に渡り培ってきた経験と実績から~ 税務会計顧問のみならず、資金調達支援、財務顧問、DX支援、採用支援、組織戦略支援、事業承継、相続、M&Aなど、 それぞれの企業ステージで起こりうる経営課題に対して、幅広くご支援できるのが魅力です。 【入社後のキャリアパス】 はじめは税務担当者として、能力を考慮しながらお客様の担当をお任せします。 それ以降のキャリアパスは、高度税務の道に進むも良し、経営コンサルティングの道を進むのも良し、自分で自分のキャリアを築けます。 ”専門家として、本物の実力を身につけたい。” ”中小企業から、そして社会から選ばれ続ける人になりたい。” スーゴルは、そんな想いを持った人を全力でサポートします。 スーゴルという組織を活用し、是非あなたのキャリアを最大化させてください。

    • 高年収
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月15日

    【年収700万円〜】管理職

    GrowthPartners(グロースパートナーズ)税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    (仕事詳細) クライアント企業の担当として、税務会計業務全般およびコンサルティングに幅広く携わっていただきます。 特にマネジメントレイヤーでは1チーム、8名程度のメンバーの業務管理、リスクマネジメント、タレントマネジメントを行なっていただきます。 (仕事詳細) ・チームの売掛金管理 ・チームの月次・決算管理(=月次チームMTG) ・メンバーの業務管理 └営業サポート(新規契約や経理代行・保険仲介などに同席・支援をする) └ 業務効率化のサポート └リスクマネジメント(会計税務のリスクマネジメントだけでなく、減額・解 約等営業リスクもマネジメントする) ・メンバー育成 └チームのコンサルタントの育成 └チーム内から次期サブマネージャー・マネージャー候補を育てる ・採用サポート ※将来的にはマネージャー、統括マネージャー、支店長などを目指せるポジショ ンです (GrowthPartnersの魅力) ・社長との距離が近い(対面で打ち合わせできる) ・風通しがよい ・経験が多くなくても社内のリソース(ナレッジ)を使って課題解決をすることができる ・数字だけではなく、その他ソリューションを提供してパートナーとしての立ち位置を取れる ・ITリテラシーが業界の中では高い ・クライアントの為の提案量が多い(会計以外の部分でも) ・コミュニケーションが強い (会社としての強み) ・数字を作る能力 ・チェック体制(チーム) ・提案能力(節税など) ・ITリテラシーが強いことが競合優位性になっている -コミュニケーションツールをお客様に合わせて使える -クラウドサービスが使える -ペーパレス推奨 (過去の入社された方のGrowthPartnersの評価) ・雰囲気が良い ・会計事務所にしてはいい意味でラフ ・人として尊敬できる人を採用しているの内部の人間関係がよい ・新しいチャレンジを推奨している(年齢ではなく、実力で評価) (カルチャーフィット) ・お金だけになびくような人はカルチャーとしてはアンフィット ・仕事=人生を豊かにするものという感覚を持っている人はフィット ・仕事をつかって新しいチャレンジがしたい人 (仕事の魅力・やりがい) クライアントが創業5年目ほどの企業が多いこともあり、より企業の見方として伴走することができる。 IPOを目指している企業もあるため、IPOを達成した際のやりがいは格別。 (入社後のキャリアパス) 28歳/会計事務所経験2年/担当者:年収500万円 34歳/会計事務所経験6年/マネージャー:年収800万円 38歳/会計事務所経験12年/統括マネージャー:年収1000万円

    企業動画
    【税理士事務所代表インタビュー】社員・クライアントが共に成長し続けるGrowth Partners税理士法人の特徴とは?
    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • リモートワーク可
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月15日

    【年収400~560万円】税務スタッフ

    あいわ税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 税務一般業務 ・月次決算 ・各種税務関係書類の作成 ・その他、相続、組織再編等 【仕事詳細】 業務は原則として複数担当制で行います。 具体的にはマネジャーがプロジェクト責任者として存在しているので、先輩の仕事のやり方をそばで見ながらスムーズに会得することが可能です。 また、相続等のスポット案件については立候補制度を採用しているので、やる気にある人は様々な業務を経験できる仕組みとなっています。 【働く環境】 事務所、自宅でも変わらない業務環境を整えていますので、リモートワークを導入しています。 職位や入社年数に応じて、出社(在宅)比率を変えるなど、働き方の最適化を目指しています。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 税理士・会計士の有資格者が8割を超える環境ですので、資格取得にはとても理解があります。早朝出社制度や試験休暇を利用して試験勉強に注力することが可能です。 また、これだけ有資格者がいますので、お互いに切磋琢磨しながら実力を磨いていくことができます。 【仕事の魅力・やりがい】 比較的税理士が関与することが少ない上場企業や上場準備企業がクライアントとなっており、レベルの高い税務論点などに携われることが可能です。 また、成長意欲の強いクライアントが多く、その担当者となることで自らも成長できている実感が得られるものと思います。 【入社後のキャリアパス】 (未経験で入社した場合) スタッフ、シニアスタッフを5~6年経験の後、アシスタントマネジャーに昇格となるケースが多いです。 アシスタントマネジャーとなると、自らがプロジェクト責任者としてよりレベルの高い仕事に携わっていくこととなります。

    企業動画
    【税理士事務所代表インタビュー】「税務・会計のプロフェッショナル集団」あいわ税理士法人の魅力とは?
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月06日

    【年収420~2,000万円】東京オフィス拠点長

    ハートランド税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士
    仕事内容

    【仕事概要】 ・支店経営状況の管理 ・支店従業員の労務管理 ・支店の仕組みや環境づくりなどのマネジメント業務全般 ・税務顧問(巡回監査) ・決算業務、申告書類作成 ・タックスコンサルティング ・資金調達支援 ・会社設立支援 ・クラウド会計導入支援 ・MAS業務 ・相続対策 ・組織再編 ・事業承継 ・M&A ・補助金対応 【働く環境】 従業員同士の仲が良く、とても和気あいあいとしています!わからないことがあれば気軽に質問や相談ができる環境です(^ ^) 平均年齢は34才と、税理士事務所(会計事務所)の中では非常に若手が多く、20代〜40代の方々が大活躍しております! また、「報われないを終わらせる」をキャッチコピーに、業界No1を自負するインセンティブ制度を採用。20代で年収1,000万円、30代で年収2,000万円を達成している税理士・税理士補助スタッフが複数在籍中です。 その他、有休消化率は100%を推奨。最高の職場環境を整え、皆さまのご応募をお待ちしておりますので、腕に自信のある方は奮ってご応募ください(^ ^) 【仕事の魅力・やりがい】 税務担当の平均年収1,000万円超え! 業界経験のある転職者は全員が前職以上の年収を実現中! (2022年8月実績。前職含む業界経験年数7年) 以下のインセンティブ制度を設定 ・売上額:25万円超~50万円/月の部分の20%~を給与に反映 ・売上額:50万円超/月の部分の30%~を給与に反映 【入社した後の場合の流れ】 ※本求人は経験者を対象としているため、入社後は原則「STEP4から」となります。 STEP1:目安約6ヶ月間 …会計ソフトの入力作業などを通して、基本的な税務会計の知識を学ぶ。 STEP2:目安約6ヶ月間 …税理士や税理士補助のアシスタントとして決算資料作成や顧客対応などを学ぶ。 STEP3:目安約6ヶ月間 …税理士や税理士補助にサポートしてもらいながら、自分の担当顧問先を2〜3件程度持つ。 STEP4:目安約6ヶ月間 …自分1人で5〜15件程度の担当顧問先を持つ。(インセンティブ発生目安時期) STEP5:目安約12ヶ月間 …自分1人で15〜30件程度の担当顧問先を持ち、税理士・税理補助として一人前となる。 上記STEPごとの期間はあくまでも目安であり、個人によって前後いたします。また、STEP5以降は自分1人で30件以上の担当顧問先を持ちながらチーム長としてチーム全体のマネジメントを行なっていただきます。さらに、そこで成果を上げた方には各オフィスの拠点長をお任せする予定です。

    • 高年収
    • 評価制度明確
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収600~1,500万円】管理職

    クロスポイント税理士事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格
    仕事内容

    (仕事概要) 税理士として、顧問先への確定申告から税務アドバイスなどを行なっていただきます。将来的にはキャリアアップとして会計事務所のパートナーとしてマネジメントに従事いただける可能性もございます。 (仕事詳細) ・顧問先の税務申告 ・会計スタッフの記帳、決算等作業のレビュー ・税務相談対応 ・その他、ファイナンス支援などの財務アドバイザリー ※顧客先開拓は別途営業チームがいるため、営業を行う予定はありませんが、ご希望に応じて営業やマーケティングの経験を積むことも可能です" (ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス) 2020年に設立した若い事務所ですが、グループ創業者であり公認会計士・連続起業家でもある松隈のスタートアップマインドで、顧問数は約300と急成長を遂げております。 テクノロジーの活用による徹底したDX化と、マニュアル化による単純作業の合理化により、申告業務だけでなく、税務相談や資金調達のサポート、その他経営相談などのアドバイザー業務を強化することで、このような急成長を実現しております。 また松隈の「会計士や税理士に企業の参謀としてもっと活躍してもらいたい」という想いから、事務所内だけのキャリアアップだけでなく、キャリアの多様化支援や独立の支援などを積極的に推進しております。 (仕事の魅力・やりがい) ・税務申告及び税務相談対応など一連の業務全体を経験することが可能です。 ・またDX化等による業務効率化のノウハウを学ぶこともできます。 ・税務のみならず、資金調達支援や事業計画策定などのアドバイザリー業務を経験できます。 (入社後のキャリアパス) 松隈の会計士・税理士のキャリアを支援したい、という想いから以下のキャリアパスがあります。 ・会計事務所でキャリアを積み、マネジメントとして事務所の経営 ・アドバイザリー等幅広い業務を経験し、グループ会社のコンサルタントや他社のコンサルティング会社への転職 ・グループ会社のCFOとしてマネジメント ・独立(独立を積極的にサポートさせていただきます) (働く環境) オフィスはスタートアップが集積する六本木です。グループは若手中心で、代表含め非常にフラットな組織です。

    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • リモートワーク可
    • 税理士業界未経験歓迎
  • 税理士事務所
    更新日:2023年03月04日

    【年収300~450万円】税務担当者

    白須税理士事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    -【仕事概要】 税務会計スタッフとして、毎月の会計データの仕訳・入力、チェック、算出作業、月次報告資料、決算書、各種申請書の作成等をご担当頂きます。 【仕事詳細】 ・毎月の会計データの仕訳入力、チェック、算出作業 ・月次報告資料、決算書、各種申請書の作成 ・顧問先への各種案内や不明点の照会 ・顧問先からの質問や確認事項への回答 【働く環境】 風通しの良い社風で和気あいあいとした雰囲気の職場です。まだ本格稼働から1年未満だからこそ、早めにご入社いただいた方には将来の中心メンバーとして活躍していただくチャンスも豊富です。一方で、今後も安定的に成長していく事務所なので、“安定した環境に身を置きたい” “長く働ける職場環境を求めている”方にもおすすめの事務所です。 【仕事の魅力・やりがい】 私たちは、クライアントの成長に必要な財務戦略を共に考え、作成し、実行支援する税理士事務所です。 広告業務に精通している強みを生かして市場環境までディスカッションするなど、さまざまなサービスを通じて革新的にクライアントをサポートしています。当事務所だからできる独自のノウハウを持っていることも強みです。 【入社後のキャリアパス】 ご希望に応じて、ゆくゆくは巡回監査などの担当業務に携わっていただくことも可能です。 クライアントが成長するために必要な財務戦略をクライアントとともに作成し実行支援していくことが当事務所の最大のミッションですので、ご希望のキャリアや業務領域に沿って最適な業務をお任せします。

  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収380~500万円】税務担当者

    山之内敏彦税理士事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 法人、個人、申告書作成 【仕事詳細】 顧問先対応、訪問、入力業務、申告書作成 【働く環境】 アットホームな環境です。資産税を得意とする税理士が在籍しており、質問、意見交換がしやすいです。研修も積極的に参加してもらっています。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 顧問先の業種幅が広いため様々な案件が手掛けられます。オールラウンダーとしての力をつけ顧問先からの信頼を得られます。 【仕事の魅力・やりがい】 顧問先とのコミュニケーションがとれているため申告以外の法人の税務相談、法人代表者の個人での税務相談等多数あります。 【入社後のキャリアパス】 キャパシティを確認しながら担当をお任せします。 担当が増えるにつれて給料に反映させます。

    • 資格者優遇
    • 研修制度充実
    • 月残業時間20時間以下
    • 税理士業界未経験歓迎
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収400~600万円】税務担当者

    税理士法人グスク

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 <相続関連> 相続税申告・贈与税申告・譲渡税申告・財産評価・相続税シミュレーション・遺産分割協議書作成支援 <税務顧問等> 税務会計顧問・各種申告書作成・税務調査立ち合い・医業支援・法人成り <その他> 創業融資、各種補助金申請 【仕事詳細】 他の事務所と異なるところは色々なシステムを導入しており、ロボットで作成可能なものはRPAで作業を行い、日々の会計業務時間を減らし、経営者への提案などを行っている。 クライアントのニーズにより融資支援、補助金の申請なども行っている。 クライアントが全国にあるので飛行機や新幹線で移動することもあり、旅行好きの方にはオススメの事務所 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 慣れるまでは先輩方と一緒に事務作業や訪問などを行い、担当を持てる状況になれば自分でスケジュール管理を行い業務をこなしてもらう。税務以外にも融資に際し銀行の融資面談への同席や補助金の計画書作成など幅広い業務の経験がつめる

    • 月残業時間20時間以下
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収400~650万円】税務担当者

    税理士法人九段会計事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 監査担当者 【仕事詳細】 ■お客様企業の経営に関するアドバイス ・会計、税務 ・資金繰り ・経営改革、改善 ・相続、事業承継 ・設立、開業、人事 など ★会計ソフトへの入力、税務署への届け出作成は 基本的にアシスタントチームが行います。 事務作業などが無い分、お客様とのやりとりに集中することが可能です。 ■月次監査・報告・申告書作成 【働く環境】 在宅勤務(週2日程度)が可能です。 時差出勤(8:00、8:30、9:30出勤)が可能です。 専門学校、大学院への通学も可能です(実際に通学している仲間がいます) 子育て中のスタッフも多いので急なお休みや早退にも柔軟に対応します 有給消化率85%!有給の取得はしやすいです "【成長支援制度】 ■税務知識の共有…全体会議の際に行い、質問することも可能です。 ■スキルチェック…経験豊富な税理士と1対1の対面方式でアウトプットできます。 ■社内勉強会の実施…税制改正や保険についてなど、幅広い内容を扱っています。 ■セミナー費用を完全負担(規定あり)…「税」に関する学習の費用を負担します。" ①明るく、元気があり素直 ③聞く力を持っている ⑤チームワークを大切にできる方 ⑥能動的に行動できる ⑦柔軟な考え方を持っている ⑧スピード感をもって改善をする ⑨当事者意識(会社の代表、経営者)をもって行動する ⑪感謝を言葉にするメンバー ⑯相談のしやすい環境 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 担当するお客様との距離が近いため感謝をされやすくやりがいを感じます 会計入力や届け出の作成などは別チームが行うため、処理に追われずにお客様と向き合うことができます 管理職のポジションもあります 自身のアドバイスによって、お客様の課題解決に貢献できるので 「業績が向上した」などの結果に結びついた時には、大きなやりがいを感じます 【仕事の魅力・やりがい】 資格応援制度があるので税理士などを目指すこともできます MAS事業の拡大や資産税分野の強化など、事業の拡大にも積極的なので "一緒に事業部を大きくしていく"という面白さが感じられます。 【入社後のキャリアパス】 試用期間はソフトに慣れていただくため、処理がメインになります。 徐々に先輩や上司のクライアントの打ち合わせに同行します。 徐々に担当を持っていただきます(件数は規模に応じて異なりますが約25件位)

    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • リモートワーク可
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収300~550万円】内勤の処理者(申告書作成)

    税理士法人九段会計事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 ・入力業務 ・申告書作成(所得税、消費税、法人税) ・届出書作成 【仕事詳細】 ・入力業務 ・申告書作成(所得税、消費税、法人税) ・届出書作成 ・給与計算、年末調整 【働く環境】 在宅勤務(週2日程度)が可能です。 時差出勤(8:00、8:30、9:30出勤)が可能です。 専門学校、大学院への通学も可能です(実際に通学している仲間がいます) 子育て中のスタッフも多いので急なお休みや早退にも柔軟に対応します 有給消化率85%!有給の取得はしやすいです 【成長支援制度】 ■税務知識の共有…全体会議の際に行い、質問することも可能です。 ■スキルチェック…経験豊富な税理士と1対1の対面方式でアウトプットできます。 ■社内勉強会の実施…税制改正や保険についてなど、幅広い内容を扱っています。 ■セミナー費用を完全負担(規定あり)…「税」に関する学習の費用を負担します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 様々な業界、複数の顧問先の会計入力や申告書を作成することができるので、 資格取得などで習得した知識を実務的に活かすことができます。 ご自身のレベルに合わせて、規模の大きな顧問先の会計入力、申告書作成にも挑戦できます。 会計入力後、担当者や先輩社員からのフィードバックを受けることができるので、 成長を実感しながら仕事をすることができます。 【入社後のキャリアパス】 入力業務と簡単な申告書の作成から行っていただきます。 先輩社員が近くにいるので、わからないことはすぐに聞いてください。 慣れてきたら徐々に規模の大きな顧問先の会計入力、申告書作成も行っていただきます。

    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
  • 税理士事務所/監査法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収300~550万円】パート

    税理士法人九段会計事務所

    30名未満の事務所 or 特化型事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 ・入力業務 ・申告書作成(所得税、消費税、法人税) ・届出書作成 【仕事詳細】 ・入力業務 ・申告書作成(所得税、消費税、法人税) ・届出書作成 ・給与計算、年末調整 【働く環境】 在宅勤務(週2日程度)が可能です。 勤務時間はライフスタイルに応じて柔軟に対応可能です(週4日以上、1日4時間以上) 専門学校、大学院への通学も可能です(実際に通学している仲間がいます) 子育て中のスタッフも多いので急なお休みや早退にも柔軟に対応します 有給消化率85%!有給の取得はしやすいです 《成長支援制度》 ■税務知識の共有…全体会議の際に行い、質問することも可能です。 ■スキルチェック…経験豊富な税理士と1対1の対面方式でアウトプットできます。 ■社内勉強会の実施…税制改正や保険についてなど、幅広い内容を扱っています。 ■セミナー費用を完全負担(規定あり)…「税」に関する学習の費用を負担します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 様々な業界、複数の顧問先の会計入力や申告書を作成することができるので、 資格取得などで習得した知識を実務的に活かすことができます。 ご自身のレベルに合わせて、規模の大きな顧問先の会計入力、申告書作成にも挑戦できます。 会計入力後、担当者や先輩社員からのフィードバックを受けることができるので、 成長を実感しながら仕事をすることができます。 【入社後のキャリアパス】 入力業務と簡単な申告書の作成から行っていただきます。 先輩社員が近くにいるので、わからないことはすぐに聞いてください。" 慣れてきたら徐々に規模の大きな顧問先の会計入力、申告書作成も行っていただきます。

    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
    • リモートワーク可
  • 税理士法人
    更新日:2023年03月04日

    【年収400~850万円】税務担当者/相続事業継承コンサルタント

    税理士法人アイユーコンサルティング

    大手税理士事務所(100名以上・地域最大手級)

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 メイン業務は相続税申告、法人顧問、スポット 税理士なら相続税申告の営業 【仕事詳細】 <資産税関連> 相続税申告・贈与税申告・譲渡税申告・財産評価・相続税シミュレーション・遺産分割協議書作成支援・資産税顧問(セカンドオピニオン)・生前対策の立案・遺言作成及び民事信託支援 <事業承継・組織再編> 株価算定・事業承継対策の立案及び実行支援・組織再編税制・事業承継顧問(セカンドオピニオン)・HDカンパニーの活用支援・M&A実行支援・DD(デューデリジェンス)・バリュエーション <税務顧問> 会計税務相談・各種申告書作成・経営サポート・事業計画策定支援・融資サポート・税務調査の立ち合い・税務リスクアドバイス・財務アドバイス・会社設立支援 【働く環境】 特に福岡事務所は2022年2月に自社ビルが完成したばかりで広々としており、とてもキレイなオフィスです。 その他のオフィスも内装は緑を使って明るい雰囲気で働きやすい環境です。 社内にはお菓子がいつでも食べ放題「ハッピーブレイク」という福利厚生もご用意。また、「ランチに15」では毎月1回チームごとのランチ代を補助する制度もあり、コミュニケーションを図りながら業務も円滑に行うことが可能です。 20代~30代前半の若手顔が多いのでプライベートでも仲が良いくらい明るいスタッフが多くコミュニケーションが活発です。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 マネジメント経験のある方は、マネージャーポジションでスタートいただくことも。相続未経験の方でも、繁忙期以外毎月実施しているキャリア別の研修でインプットを行いながら、ゆくゆくは相続を30~40件担当できるように。もちろん相続のご経験によってすぐに相続に携わっていただいたり、資格者であれば目指すキャリアによってすぐに営業も。 キャリアステップは【マネジメントコース】【スペシャリストコース】に分かれており、チームをもってマネジメントがしたいか、その道を極めるスペシャリストになりたいかでコースを選んでいただいております。 また、評価制度も明確にしており年に一度の昇給時には全員が同じ評価基準シートを用いて評価を行います。 我々は、私たちの仕事を「サービス業」だと捉えており、「人対人」としてお客さまと向き合い、業務を行っています。全てのお客さまに、均一な高品質のサービスを提供するため、インプットのみではなく、アウトプットまでOJT形式でサポートする手厚い研修体制を完備しています。 【仕事の魅力・やりがい】 相続や事業承継ができる事務所はそもそも少なく、20代の若手未経験からでも挑戦できる環境があります。また、お客様は資産家なので、特に振舞いや対話力、傾聴力も求められるため成長が早いです。なかなかできる人が限られている業務だからこそ、お客様に喜んでいただけますし、今後の自身のキャリアとして相続ができることはとても強みになります。 【入社後のキャリアパス】 相続が未経験の場合は、まずは顧問業務をお願いします。15件~25件ほど担当していただき、徐々に相続税申告の業務に携わっていただきます。はじめは月1件、徐々に月3件と増やしていき、ゆくゆくは年間30件ほどできるようにサポートします。

    • 税理士試験サポート
    • 研修制度充実
    • 評価制度明確
    • 月残業時間20時間以下
  • 更新日:2023年02月18日

    【年収300~800万円】税務担当者

    小谷野税理士法人

    中堅税理士事務所

    勤務地
    東京都
    保有資格
    税理士 会計士 税理士科目合格 その他
    仕事内容

    【仕事概要】 会計・税務・財務のスペシャリストとして税務分野にてご活躍頂きます。ご経験に応じて徐々に、一般税務業務、コンサルティング業務など税務関連全般に携わって頂きます。※今回は即戦力の方の募集です 【仕事詳細】 法人税、消費税、所得税、相続税の申告書作成業務 【働く環境】 ・残業月平均20h程度、10日以上の連休も取得可能です。個人の担当件数をコントロールすることで繁忙期の残業削減に取り組んでおります。 ・みなし残業制度ではなく、残業時間に応じて、全額残業代を別途支給しています。 ・毎週水曜日ノー残業デー ・働き方改革などの取り組みもあり、健康経営有料法人2022(中小規模法人部門)に認定されました。 【魅力】 上司との年2回のキャリアについての面談を通し、従業員の成長をしっかりとサポートいたします。また、研修プログラムも備わっており、コンサルタントとして力をつけていくことが可能な環境です。 ★縦割りではなく、幅広い業務に携わることができます。

    • 高年収
    • 資格者優遇
    • 税理士試験サポート
    • 月残業時間20時間以下