兵庫県最大手の研修制度がすごい…【みそら税理士法人】
資格 |
税理士 会計士 税理士科目合格 その他 |
---|---|
募集 ポジション |
税務担当者 |
雇用形態 | 正社員 |
モデル年収 | 350~800万円 ※経験・能力など考慮の上、決定します。 賞与実績:年3回(3月、7月、12月)※別途、直近5年間は決算賞与(12月)の支給実績あり。/ 昇給:有り(7月) ※別途、資格手当、マネージャー手当などあり |
特徴 |
- |
【業務内容】 ①会計/税務一般 ②労務一般 ③相続 ④資金調達支援 ⑤事業承継 ⑥組織再編 ⑦M&A ⑧企業再生 弊所は業務分担がされているため、記帳業務、給与計算、間接業務(郵送、請求書作成など)は別部門が対応するのでコンサルティングに集中できます。 【その他の業務の特徴】 ・各種クラウドサービス(chatwork、myKomon、Trello、stock、Eight等)やRPAを活用して業務効率化を図っています。 ・社内委員会(業務改善、品質向上、採用など)での活躍も可能です。 【働く環境】 〇人間関係、良好。風通しの良い組織。 〇「お互い様」をキーワードに「チームワーク/助け合い」を大切にしているとともに、個々の「働きやすさ」や「働きがい」を尊重している。 ○離職率2.5%以下(直近3ヶ年) ○在宅勤務あり 【ポジションの魅力・やりがい】 ・みそら自身も成長を続けており、成長環境でのマネジメント経験や実務経験を積めることが魅力ややりがいの一つ。 ・業務内容も多岐に亘るため、チャレンジ精神があれば、自身の今後のキャリアアップも可能。 【仕事の魅力・やりがい】 ・上場会社や上場準備会社もご支援しており、幅広い層のお客さまに対してサービスをご提供しております。 ・兵庫県最大級の会計事務所として、「Client First」の理念で、地域活性化の一助となるべくお客さまにサービスをご提供しております。 【入社後のキャリアパス】 《年収例》 ・年棒450万円(会計事務所経験者 入社1年目) ・年棒650万円(会計事務所経験者 入社5年目) ・年俸800万円(会計事務所経験者 入社8年目)
【必須条件】 ・「わたしたちの価値観」に記載されていることを心がけて頂ける方 ・当社ではスキルよりも人間性を重視した採用を行っております。 ~どんな専門家であっても、始めは誰でも素人~ 【歓迎条件】 ・税理士 ・会計事務所での経験3年以上 【求める人物像※期待行動・コンピテンシー等】 「わたしたちの価値観」に記載されていることを心がけて頂ける方
勤務地 | 兵庫県 |
---|---|
就業時間 | 8:30~17:30(休憩60分)(時差出勤制度あり) |
平均残業 時間 |
24時間(2022年実績) |
福利厚生・手当 | ・退職金制度(勤続3年から) ・決算賞与(12月) ・確定拠出年金制度 ・健康診断/インフルエンザ予防接種 ・慶弔見舞制度 ・資格取得支援制度(15万円/年まで) ・誕生日休暇 ・防災セット完備 ・有資格者:年間会費につき、全額会社負担 |
休日・休暇 | ■土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇 ■年間休日日数:120日 |
企業情報
会社概要 |
【ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)】 (わたしたちの使命) 経営に晴れのよろこびを。 日々おなじ天気がないように、 経営も晴れの日ばかりではありません。 思いがけない雨やカミナリ、 嵐にみまわれることもあるでしょう。 そんなとき、お客さまのとなりに立ち、 悩みの雲をくぐって、青空の下へ一緒に歩き出す。 それが、わたしたち「みそら」。 悩みが晴れたあとの、より高く、 よりうつくしい空を、 お客さまとともに見上げるために。 (わたしたちの約束) うつくしい、姿勢。 どんなことであっても、誠実にやり抜くこと。 お客さまの課題に向き合い、ともに悩み、ともに喜びながら、 すべての人への感謝を忘れず仕事に取り組むこと。 うつくしい、発想。 お客さまのことを考え抜けば、やるべきことはおのずとわかる。 仕事は厳しい、だからこそ楽しい。 「ありがとう」で満足しない、想像を超える仕事をしよう。 うつくしい、速度。 どんな仕事も、遅いよりは早いほうがいい。 迅速で正確ならばなおのこといい。 全員が気持ちよく、効率よく、的確にふるまうことが、お客さまへの最高のサービスになる。 (わたしたちの価値観) スタッフが、いちばんの財産。 ①スタッフ全員で建設的な意見を出し合い、全員参加の経営を行います。 ②物心ともに充実した人生を送るため、プラス思考と素直な心で物事を捉えます。 ③小さな変化にも気づき、仲間が困っているときは家族のように助け合います。 ④お互いを思いやり・尊重し、安心できる職場環境をスタッフ全員でつくりあげます。 ⑤自分自身の健康のために、長時間勤務を抑制するとともに、休暇を取得します。 仕事は厳しい、だからこそ楽しい。 ⑥失敗を恐れず、新しい仕事・難しい仕事に挑戦し、個々が成長できる機会を創出します。 ⑦「早く・正確に」を目指し、過去のやり方にとらわれず改善を続けます。 ⑧すべての人からの依頼・要望に対してすぐに行動します。 ⑨クレームから目をそらさず・言い訳せず、成長の糧と考えて誠心誠意対応します。 ⑩法律や規則・職業倫理を遵守し、いかなる場合も脱法行為や情報の漏洩を行いません。 「ありがとう」で満足しない、想像を超えるサービスを。 ⑪スタッフ全員が「お客さまのパートナー」であるという意識をもちます。 ⑫お客さまをもっと好きになり、ともに喜び、悲しみ、悩みを分かち合います。 ⑬お客さまの声を聴くことを大切にします。 ⑭想像力を働かせ、言葉にされないお客さまの真のニーズ・課題を汲み取ります。 ⑮「これでいいや」ではなく「あと一歩。あと10分。」の姿勢で、最後までやり抜きます。 サービス精神を忘れない。 ⑯すべての人に感謝の気持ちを忘れません。 ⑰すべての人に「誠実に・謙虚に・礼儀正しく・分け隔てなく」接します。 ⑱すべての人に笑顔と元気な声で、気持ちのよい対応を心がけます。 【顧問規模(お客様の特徴)】 お客さまの売上規模:3~5億円がボリュームゾーン。 事業拡大意欲のある経営者様が多い。業種は様々であるが、製造業や建設業が多い傾向。 【事業・サービス内容】 ①会計/税務一般 ②労務一般 ③相続 ④資金調達支援 ⑤事業承継 ⑥組織再編 ⑦M&A ⑧企業再生 【担当者の平均担当件数】 20~30件 |
---|---|
企業特徴 | スタートアップ・兵庫県最大級 |
住所 | 大阪府大阪市中央区 兵庫県神戸市中央区 兵庫県姫路市 |
平均年収 | 500万円前後 |
顧問件数 | 約1,000件 |
相続の年間対応件数 | 60件前後 |
使用している会計ソフト | MJS、freee、弥生会計、TKC等 |
URL | https://misora-tax.or.jp/ |
従業員数 | 70名 |