付加価値業務が行える【税理士法人CWM総研】
資格 |
会計士 税理士科目合格 その他 |
---|---|
募集 ポジション |
税務担当者 |
雇用形態 | 正社員 |
モデル年収 | 非公開 |
特徴 |
- |
【仕事概要】 <課題解決サポート> 税務・会計、財務部長、中小企業施策 <社長の右腕サポート> MAS、相続・事業承継コンサル、M&A <院長・理事長の右腕サポート> 医療機関、福祉施設向けコンサル <個人向けサポート> 確定申告、相続 【具体的な業務内容】 税務・会計 財務部長 中小企業施策 IT・システム MAS 相続・事業承継コンサル M&A 医療機関 福祉施設 確定申告 相続 〔自己覚知〕経営 CEC経営塾 医療・福祉・環境経営支援機構 【働く環境】 経営者から何でも頼りにされる存在であるために、税務だけではなく、経営コンサルティングや相続・事業承継コンサルティング、 財務コンサルティングなどにも挑戦できる。 また、IT分野の強化しており、社内SE採用:RPAの導入なども行っているため通常の税理士事務所よりも業務効率化を実現しております。 【ポジションの魅力・やりがい】 残業時間が少なく、かつ労働時間も短いため自分の時間・家族との時間、試験勉強をしたい方にも魅力的 仕事の魅力・やりがい 顧問先にとことんむきあうため、税務だけではなく、付加価値サービスを提供しており、社長に感謝される環境にもある 【入社後のキャリアパス】 30代後半から50代前半/10~15年/3等級サブリーダー/1500万円/500~620万円 30代前半/3年/2等級/1400万円/380~400万円 20代前半/4年/2等級/1100万円/350~380万円
【必須条件】 業界経験3年以上、20代後半~30代、男女問わず 【歓迎条件】 資格(科目合格)者、税理士試験目指している方 【求める人物像※期待行動・コンピテンシー等】社長の成長支援をしたい方、社長としっかりと向き合う方
勤務地 | 埼玉県 |
---|---|
就業時間 | 9時~17時半 |
平均残業 時間 |
20時間以下 |
福利厚生・手当 | ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・定期健康診断 ・資格取得祝金(1科目ごとに50,000円、5科目合格時50,000円) ・税理士試験受験休暇 (試験前最大5日間) |
休日・休暇 | 祝日土日 |
企業情報
会社概要 |
【ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)】 全社員の真に豊かな人生と、お客さまとCWMの永続的発展こそが、お客さま、社員、経営者の 三位一体の経営による、共通の願いとし、卓越したよい会社づくりを通じて社会に貢献します。 【顧問規模(お客様の特徴)】 中小企業~上場企業まで 【顧問件数(法人・個人含め)】 400社 【事業・サービス内容】 税務顧問(法人・個人) 税務調査 相続対策・相続税申告 事業承継支援 組織再編 企業再生支援 公益法人 医業経営支援 経理アウトソーシング セカンドオピニオン 経営計画策定・進捗確認支援 【担当者の平均担当件数】 15~20件 |
---|---|
企業特徴 | 労働時間7.5時間、資格合格お祝い金、平均残業時間20時間以下 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウイング4階 |
平均年収 | 非公開 |
顧問件数 | 400社 |
相続の年間対応件数 | 23件 |
使用している会計ソフト | 弥生会計 マネーフォワード、TKC |
URL | https://www.cwm.co.jp/ |
従業員数 | 34名 |